2017年09月01日

募集期間延長★保育園・幼稚園就職のための研修


みなさんこんにちは。
スタッフキャピコです。
急に涼しくなりましたね。
いそいで冷麺納めをしなければ!ですね。


さて、保育士・幼稚園教諭の資格をお持ちの方対象の研修
「保育園・幼稚園就職のための研修」について
お申込み受付期間を延長しました。

9月20日までです。





資格を持っているけれど、これまで保育施設で働いたことがない方や
退職してからブランクのある方など、
最新の保育事情やスキルを学んでみませんか。

昨年度の研修では、24名の方々が受講され、
大変好評をいただきましたface02


研修は全7回です。
受講料は500円です。

託児もあります。(1回500円です)

詳しくはこちらをクリックしてくださいね。→

お問合せ&お申込みは、まちの遊民社まで
TEL:0545-51-1112







  

Posted by キャピコ  at 17:17Comments(0)保育の仕事に就こう

2017年07月10日

「保育園幼稚園就職のための研修」申込み受付開始


みなさまこんにちは。
さてさて本日は保育士、幼稚園教諭の資格をお持ちのみなさまに
ご案内です!

富士市では、日本全国の課題となっている保育士不足の悩みを
持っています。
そこで、資格をお持ちの方で保育園幼稚園で働きたいと考えている方に
ブランクや経験の少なさからくる不安を払しょくし、園の仕事に就いていただくための
研修を開催します。



「保育園・幼稚園就職のための研修」
平成29年9月26日~11月7日(全7回)

最新の保育事情、現役の先生とのお話、すぐに役立つ遊び講座など
多彩で楽しい内容です。

詳しい内容はこちら→ 「保育園・幼稚園就職のための研修」



昨年度の様子はこちら

定員20名のところを24名の方がご参加くださいましたface25
にぎやかに楽しく学ぶことができたと好評でした。



emoji52昨年度アンケートより(抜粋)emoji52
・やっぱり保育の仕事はいいなあと思いました。
・保育に携わってきた先生方の生の声、お話が聞けて大変勉強になりました。
・皆さん同じ気持ちを少しでも持っている方々なので、不安が消えました。

研修のお申込み締切は8月31日です。

お問合せ・お申込みはまちの遊民社まで
0545-51-1112



  

Posted by キャピコ  at 13:59Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年12月02日

修了★保育園・幼稚園就職のための研修

みなさまこんにちは。
スタッフのキャピコです。
本日は「保育園・幼稚園就職のための研修」の報告です。

10月18日から始まった研修ですが、無事7回修了しました。


第1回 昨今の保育事情の動向


第2回 コミュニケーションスキル「イキイキと現場に立つための心構え」


第3回 子どもの発達


第4回 保護者対応


第5回 乳児保育



第6回 保育施設見学バスツアー


第7回 就職へのステップ

全7回、24名の方がとても熱心に学ばれました。

また、各回現場で役立つスキルも学びました。






 アンケートにも嬉しい感想をたくさんいただきました。
 受講された皆さんの、吸収する姿勢に感銘を受けました。

 わたくしもスタッフとして参加しましたが、
いかに保育士、幼稚園教諭の仕事が専門性が高く
尊い職業であるかを痛感しました。

 この研修が受講者の皆さんのお役にたて、
保育園、幼稚園でいきいきと働いていただけましたら
光栄です。




  

Posted by キャピコ  at 15:41Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年10月20日

第1回保育園・幼稚園就職のための研修を開催しました


みなさんこんにちは。スタッフキャピコです。
あつかったり寒かったりで、冷麺だったり鍋だったり
難しいですね。

さて、まちの遊民社は今年度、富士市こども未来課さんと
の協力事業として
「保育園・幼稚園就職のための研修」を企画しました。

その第一回目が10/18(火)に開催されましたface02


新制度、富士市の状況を学び


現在の園での取り組みを画像で体感し


グループになって、手遊びやわらべ歌などのスキルを学びました。

自己紹介タイムで参加された皆さんの参加動機をうかがって
身が引き締まりました。
体脂肪率が下がったような気がします。(え?気のせい?)

全7回、11月末まで毎週開催です。
きもちよく学べる空気感をつくっていけたらと思っています。

  

Posted by キャピコ  at 10:06Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年10月05日

【募集締め切り】保育士・幼稚園就職のための研修★満員御礼


みなさまこんにちは。
今年度、富士市こども未来課さんと協力して開催する
初の研修!
 「保育園・幼稚園就職のための研修」 は、
定員を大きく超えお申込みをいただきました。

募集締め切りとなりましたので、
ご了承ください。
研修中、幼稚園保育園こども園への見学ツアーが
あり、バスの定員上、上限を設けさせていただきました。


10月18日から毎週、計7回のボリューム感ある研修。
充実したものになるようスタッフ一同ワクワクお待ちしております。



  

Posted by キャピコ  at 13:24Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年09月28日

★定員になりました★保育園・幼稚園就職のための研修


みなさまおはようございます。
スタッフキャピコです。もう栗ごはんは召し上がりましたか?

今年度、富士市こども未来課とまちの遊民社の協働事業で
保育士や幼稚園教諭の資格をお持ちの方対象の
「保育園・幼稚園就職のための研修」を開講いたしますが、
お申込みが定員に達しましたface02


定員には達しましたが、会場のキャパがまだ多少はありますので、
気になる方はお問合せくださいね。
10月3日お申込み締切です。

詳細はこちら→★


申込書に書かれている志望動機を拝見し、じんとしています。


有意義な研修になるよう、スタッフ一同がんばります。
ワタクシもがんばります(なにを?ダイエットを?と言わないで)

みんなで一緒にいい学びにしたいですネface02







  

Posted by キャピコ  at 08:59Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年09月21日

定員間近です★保育園・幼稚園就職のための研修


みなさまこんにちは★キャピコです。
こども未来課Xまちの遊民社で企画開催する
「保育園・幼稚園就職のための研修」

定員まであと1~2名になりました。
お申込み締切は10月3日ですが、
定員になりましたら受付を完了してしまいますので
どうしようかなあと思っている方は
おはやめにお申し込みくださいネ。

詳細はこちらです→★




保育士、幼稚園教諭の資格をお持ちで、富士市在住の方が対象です。

お問合せは0545-51-1112まで★






  

Posted by キャピコ  at 09:22Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年08月17日

保育士の資格をおもちの方へ【研修のご案内】


 みなさま、おはようございます。キャピコです。
暑いですね。厚さのあるわたくしには暑さがこたえます。

 ところで、まちの遊民社では富士市のこども未来課と協働で
保育園ではたらきたい方の研修を開催します。

 保育士の資格をお持ちの方、またはお知り合いがいらっしゃいましたら
ぜひお気軽にご参加いただきたいと思います。

 全7回、 参加費は500円です。

 たのしい雰囲気の研修です。

10月18日(火)から、11月29日(火)の毎週火曜日の9:30~11:30
開催します。

詳細はウェブサイトで紹介していますョ~。
 「保育園・幼稚園 就職のための研修」





これからブログでも少しずつ詳しくご案内していきますicon06


  

Posted by キャピコ  at 08:58Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年08月01日

募集開始★保育園・幼稚園就職のための研修★富士市

皆さんこんにちは。
8月になりましたね。暑いですね!

そんな猛暑でございますが、研修のご案内です。

保育士・幼稚園教諭の資格をお持ちの方~!

富士市の園で働きませんか?
富士市では、資格をおもちの方を対象に
スムーズに働き始めるための勉強会を開催します。


「保育園・幼稚園就職のための研修」

10月18日(火)~11月29日(火)の毎週火曜日の
9:30~11:30、
7回コース
です。

会場はフィランセです。

最近の保育事情201を学んだり、コミュニケーションスキル175
手遊びなど現場で役立つスキルemoji08など、楽しく学ぶことができます。

参加費は500円です。

かつて保育士として働いていたけれどブランクがある方、
資格はあるけれど働いたことがない方など、
不安を払しょくできます。

詳細はこちら→★

子育て中の方は、託児つきですョ~。




クリックでチラシがどんと大きくなります。


お申し込みはFAX、メール、郵送で受け付けています。
申込み用紙はこちらからダウンロードできます。
 → 「申込用紙」

お問合せはお電話で★
 0545-51-1112(まちの遊民社)








  

Posted by キャピコ  at 14:40Comments(0)保育の仕事に就こう

2016年07月19日

スタート★保育園・幼稚園で働きたい方の就職相談


みなさん、おはようございます。
東海地方も梅雨明けですね。
灼熱事務所から新ニュースのご案内です。


保育士・幼稚園教諭の資格をお持ちの方で
保育園・幼稚園で働きたいとお考えの方

就職相談を開始しました。



クリックで拡大face25


fきゃるの相談員がおひとりおひとりの
心配ごとなどをお聴きしながら
就職までサポートします。


なので安心ですね。

10月には、「保育園・幼稚園就職のための研修」も
全7回コースで始まります。

そちらはまたチラシができましたらご案内しますネ。

相談のご予約は
TEL:0545-32-6958
まで175
fきゃるで受け付けています。





  

Posted by キャピコ  at 09:47Comments(0)保育の仕事に就こう