2013年09月27日
参加募集★よりどり楽しい3コース★セカンドライフ見学会!
2013年09月26日
編集者&自動車販売業の仕事★10月の仕事人図鑑
おはようございます。
あっという間に9月が終わりますね。
食欲だけは、季節に合わせて増しておりますよ。
秋が来るぞ~!
栗の差し入れお待ち中。
あ、炒り済or茹で済でお願いしますわ。
さてさて、fきゃるで開催している若者仕事人図鑑。
10月のゲストのご紹介です。
10月9日(水)vol.91 「地方情報紙編集者」
ゲスト:(有)星野新聞堂 飯田耕平さん
10月23日(水) vol.92「自動車販売業」
ゲスト:(株)富士ホンダ 増田憲一郎さん
収録はいずれも18:30より、富士市フィランセ東館1階です。
お2人ともキャピコが知るかぎり、
かなりのイケてる職業人です。
老若男女問わず、キャーキャー言わせちゃってるに違いありません。
富士市をしょって立つお二人に、
それぞれ仕事に対する愛をうかがっちゃいましょう。
Youtubeネット配信は翌日以降です。
こちらからご覧いただけます。⇒仕事人図鑑
あっという間に9月が終わりますね。
食欲だけは、季節に合わせて増しておりますよ。
秋が来るぞ~!
栗の差し入れお待ち中。
あ、炒り済or茹で済でお願いしますわ。
さてさて、fきゃるで開催している若者仕事人図鑑。
10月のゲストのご紹介です。
10月9日(水)vol.91 「地方情報紙編集者」
ゲスト:(有)星野新聞堂 飯田耕平さん
10月23日(水) vol.92「自動車販売業」
ゲスト:(株)富士ホンダ 増田憲一郎さん
収録はいずれも18:30より、富士市フィランセ東館1階です。
お2人ともキャピコが知るかぎり、
かなりのイケてる職業人です。
老若男女問わず、キャーキャー言わせちゃってるに違いありません。
富士市をしょって立つお二人に、
それぞれ仕事に対する愛をうかがっちゃいましょう。
Youtubeネット配信は翌日以降です。
こちらからご覧いただけます。⇒仕事人図鑑
2013年09月20日
広告募集★富士の麓deおとなまつり
寒暖差が激しい今日このごろ。
皆さまも浮き沈みの激しい毎日をお送りでしょうか、あたくしのように。
くれぐれも

お風邪コンコンには

お気を付けになって

さてさて、10月27日(日)に開催する一大イベント
還暦フェスティバルvol.4「富士の麓deおとなまつり」

着々と準備が進んでまいりました。
中高年世代の皆さまの
セカンドライフをテーマにしたイベントです。
おそらく世界でオンリーワン!


当日は講演会&ミニセミナー
そして
60近い多彩なブースがずらり!です。
おしゃれ&懐かしい&新しい感じですョー。
そんな「おとなまつり」に
広告を出してくださる事業所さまを大募集しております。
ぜひ
広告を
ご検討いただけましたら幸いです。
いつもふざけたブログで皆さまのご心象を悪くしまくっているワタクシめでございますが
こころより土下座の様相でお願い申し上げます。
画面の向こうでこんな感じでおります。

もう、色が抜けちゃっています。
1枠3,000円~
当日パンフレットに掲載させていただきます。

還暦フェスティバル実行委員会
事務局:一般社団法人まちの遊民社
0545-51-1112
2013年09月13日
実行委員が100名に★富士の麓deおとなまつり
食欲の秋

なかなかまだまだ暑いですねえ。
サンマが高額です(泣)。
しょうがない、今晩もカニかしら

さてさて、募集のご案内です。
還暦フェスティバルvol.4
「富士の麓deおとなまつり」
うれしいことに、実行委員が100名にーっ


口コミってすごいですね。
But まだまだ、
当日のスタッフとしてお手伝いしてくださる方を
募集中です。
初めての方

「一度入ったら抜けられないのでは・・・

というアリ地獄的なイメージをお持ちの方。
ご安心ください。
アリではありません。(地獄かいっ!)
実行委員になって、イベントづくりを体感してみませんか?
そして
9月20日(金)!
まだイベントまで1か月以上ありながら
もう打ち上げをやっちゃいます!
このために委員になっている方もいるとかなんとか。
フライデーナイトをご一緒しちゃえば、もう幼馴染レベル。
こちらおととしの事前打ち上げの様子です。
歌っちゃっています。
実行委員にご興味を持って下さいましたら
おでんわリンリンしてみてくださいね。

(還暦フェスティバル実行委員会 事務局 まちの遊民社)
2013年09月10日
ブース募集を早期締切りました。~富士の麓deおとなまつり~
いやはや、本日2度目の更新です。
なんてけなげな勤労少女キャピコたん。
「だって、更新するまでおうちに帰れないんだもの。
親方にぶたれるから
」(マッチ売りの少女風に)
震えながら、本題でございます。
10月27日(日)に開催する
還暦フェスティバルvol.4
「富士の麓deおとなまつり」
ブースの出展募集を締め切りました。
締め切り予定9/20を待たずして、
お申込みがスペース容量に達しましたので
ご検討して下さっていた全国数百万名の皆さまには大変恐縮です。
きっと来年度も開催いたしますので、
ぜひお願い致します。
そんなわけで、過去最大のブース数です。
そして、ブース内容も
おいしいものから珍しいもの、感動的なもの、勉強になっちゃうものまで
じぇじぇじぇじぇ~~~
な感じです。
確実に伝わる感嘆語があるって便利ですね。
キャピコの読みですと、東京オリンピックで全世界の共通語になりますわよ。

おとなまつり、かな~りおもしろそうですョー
。
ただ今参加お申込みも続々といただいています。
感謝感謝デス!
お申込み・お問合せは
還暦フェスティバル実行委員会
事務局 まちの遊民社
0545-51-1112または
info@machi-yumin.com
まで
当日清算券をお送りしています。
なんてけなげな勤労少女キャピコたん。
「だって、更新するまでおうちに帰れないんだもの。
親方にぶたれるから

震えながら、本題でございます。
10月27日(日)に開催する
還暦フェスティバルvol.4
「富士の麓deおとなまつり」
ブースの出展募集を締め切りました。

締め切り予定9/20を待たずして、
お申込みがスペース容量に達しましたので
ご検討して下さっていた全国数百万名の皆さまには大変恐縮です。
きっと来年度も開催いたしますので、
ぜひお願い致します。
そんなわけで、過去最大のブース数です。
そして、ブース内容も
おいしいものから珍しいもの、感動的なもの、勉強になっちゃうものまで
じぇじぇじぇじぇ~~~

確実に伝わる感嘆語があるって便利ですね。
キャピコの読みですと、東京オリンピックで全世界の共通語になりますわよ。

おとなまつり、かな~りおもしろそうですョー


ただ今参加お申込みも続々といただいています。
感謝感謝デス!
お申込み・お問合せは
還暦フェスティバル実行委員会
事務局 まちの遊民社
0545-51-1112または
info@machi-yumin.com
まで
当日清算券をお送りしています。
2013年09月10日
9月はダンサー&土地家屋調査士~若者仕事人図鑑~
おはようございます本日は若者分野をご案内いたします。
若者とは・・・
まさに今目の前にいらっしゃるアナタ様のことです。
大丈夫。若者と思えば皆若者です。
職業インタビュー「若者仕事人図鑑」
9月も魅力的なお2人をゲストにお招きします。
vol.89
9月11日(水)19:00~「ダンサー」
ゲスト:北條舞さん
vol.90
9月25日(水)18:30~「土地家屋調査士」
ゲスト:小林陽司さん
ダンサー&土地家屋調査士。
振り幅大きいですネ。
キャピコはどちらにもなれそうにありませんが
諦めてはいけません。
腹踊りでもいいではないですか。諦めない心が大切です。
Youtube配信は、収録の翌日以降です
。
ぜひご覧くださいネ~。
ちなみにこちらは前回の「航空業界スタッフ」、
立花美生さんのインタビューです。
ゲストに直接質問したい方は、ぜひ会場にお越しください。
参観自由です。
キャピコたんと白百合ダイヒョーもそろい踏みで
微笑んでおりますョ。(え?行く気が引いた?引き潮のように?)
会場は富士市フィランセ東館1階fきゃる
お問合せは0545-32-6958 まで
若者とは・・・
まさに今目の前にいらっしゃるアナタ様のことです。
大丈夫。若者と思えば皆若者です。

9月も魅力的なお2人をゲストにお招きします。
vol.89
9月11日(水)19:00~「ダンサー」
ゲスト:北條舞さん
vol.90
9月25日(水)18:30~「土地家屋調査士」
ゲスト:小林陽司さん
ダンサー&土地家屋調査士。
振り幅大きいですネ。
キャピコはどちらにもなれそうにありませんが
諦めてはいけません。
腹踊りでもいいではないですか。諦めない心が大切です。
Youtube配信は、収録の翌日以降です

ぜひご覧くださいネ~。
ちなみにこちらは前回の「航空業界スタッフ」、
立花美生さんのインタビューです。
ゲストに直接質問したい方は、ぜひ会場にお越しください。
参観自由です。
キャピコたんと白百合ダイヒョーもそろい踏みで
微笑んでおりますョ。(え?行く気が引いた?引き潮のように?)
会場は富士市フィランセ東館1階fきゃる
お問合せは0545-32-6958 まで

2013年09月03日
9/8まで★シールアンケートat富士市立中央図書館♪
いやはや昨日は大変な気象でした。
キャピコは子羊のように打ち震えていました。
あの天気は白百合ダイヒョーより怖いですね。
地震・カミナリ・火事・白百合です。
皆さんは大丈夫でしたか?
さてさて昨日画像ナシで熱烈にお誘いした
セカンドライフ相談室の
出張相談会&パネル展示ですが
会場でシールアンケート
「セカンドライフでやりたいこと あなたは何?」
を実施します。
シールアンケートって何でしょうか?

あ、ちょうどおひとりいらっしゃいました


シールを1枚手にとって

「貢献」にペタッとされていますョ。

あら~! 製作担当のてっちゃんでした!
堂々とやらせ画像です。
てっちゃん、徹夜の哲司って感じですが
これでブラックリリー監督の呪縛から解き放たれたようです。
晴ればれとしていらっしゃいます。
てっちゃん作画の60年間の思い出図画も
どどどどどん!と展示されていますョー。

愛、たっぷりです。
ぜひ遊びに来てくださいね。
展示期間:9月3日(火)午後~8日(日)
会場:富士市立中央図書館 本館エントランス
お待ちしております♪
お問合せはセカンドライフ相談室まで

2013年09月02日
セカンドライフ相談室出張相談会&パネル展示
皆さま、9月ですョー!
7月8月の記憶がございませんがみなさまもご一緒かしらん?
富士市および近隣にお住まいの
オーバーフィフティーのイケてる男子女子殿方姫様に
ご案内です!
この秋
セカンドライフ相談室が
あの薄暗い事務所を飛び出し
出張相談会を開催します!
初です。
初々しく相談員が立っておりますョー。
場所は富士市の誇る頭脳!「富士市立中央図書館」
その本館エントランスつまり入口でございます。
セカンドライフ相談室
出張相談会&パネル展示
9月4日(水)~9月8日(日)
出張相談は各日13:00~15:00の2時間です。
水曜日はキャピコ
木曜日はかずちゃん
金曜日はてっちゃん
土曜日&日曜日は白百合ダイヒョーが相談窓口におります。
さあ、どれをお選びになるかしら?んふ
そして
展示をどどんーっといたします。
セカンドライフにお役立つ情報を
てっちゃんが
休日出勤喜んで!などと言いながら
製作しています。
すべて手書きです
。
おそるべし、白百合ダイヒョー改めブラックリリー監督
。
展示は開館中いつでもご覧いただけます。
ぜひ中央図書館にふらりと来てくださいネ~♪
7月8月の記憶がございませんがみなさまもご一緒かしらん?
富士市および近隣にお住まいの
オーバーフィフティーのイケてる男子女子殿方姫様に
ご案内です!
この秋
セカンドライフ相談室が
あの薄暗い事務所を飛び出し
出張相談会を開催します!
初です。
初々しく相談員が立っておりますョー。
場所は富士市の誇る頭脳!「富士市立中央図書館」
その本館エントランスつまり入口でございます。
セカンドライフ相談室
出張相談会&パネル展示
9月4日(水)~9月8日(日)
出張相談は各日13:00~15:00の2時間です。
水曜日はキャピコ
木曜日はかずちゃん
金曜日はてっちゃん
土曜日&日曜日は白百合ダイヒョーが相談窓口におります。
さあ、どれをお選びになるかしら?んふ
そして
展示をどどんーっといたします。
セカンドライフにお役立つ情報を
てっちゃんが
休日出勤喜んで!などと言いながら
製作しています。
すべて手書きです

おそるべし、白百合ダイヒョー改めブラックリリー監督

展示は開館中いつでもご覧いただけます。
ぜひ中央図書館にふらりと来てくださいネ~♪