2012年08月27日
8/29(水)「アートディレクターの仕事」を知ろう
いよいよ夏休みも終わりですね。
シュクダイ地獄の学生諸君!
真夏の徹夜はつらいでしょう。うひひ
9月を待ち焦がれていたママ様方。
初ランチはどこへいらっしゃるのかしらん。
そんなそれぞれの思いが交差する8月末・・。
仕事人図鑑夏休み特別編、最終回を飾るのは・・・
アートディレクターの・・
ユウイチロウさんです!

いや~ん、キャピコ、目がハートになっちゃう。
←そう、こんな感じ。
ステキ度沸点越えのユウイチロウさんですね。
最近のおしごとですと
静岡県立美術館の企画展の特大ポスターのデザインを
各所でお見かけしました。
アートディレクターってかっこいい響きですね。
言えますか、かまずに言えますか。
職業インタビュー 仕事人図鑑
「アートディレクター」
ゲスト:ユウイチロウデザイン 鈴木雄一郎さん
平成24年8月29日(水)
17:30~18:30
ラ・ホール富士7階にて
お問合せは0545-53-6211 fきゃるまで
どなたでも参観できます。
ぜひ聴きにきてね。
シュクダイ地獄の学生諸君!
真夏の徹夜はつらいでしょう。うひひ
9月を待ち焦がれていたママ様方。
初ランチはどこへいらっしゃるのかしらん。
そんなそれぞれの思いが交差する8月末・・。
仕事人図鑑夏休み特別編、最終回を飾るのは・・・
アートディレクターの・・
ユウイチロウさんです!

いや~ん、キャピコ、目がハートになっちゃう。

ステキ度沸点越えのユウイチロウさんですね。
最近のおしごとですと
静岡県立美術館の企画展の特大ポスターのデザインを
各所でお見かけしました。
アートディレクターってかっこいい響きですね。
言えますか、かまずに言えますか。
職業インタビュー 仕事人図鑑
「アートディレクター」
ゲスト:ユウイチロウデザイン 鈴木雄一郎さん
平成24年8月29日(水)
17:30~18:30
ラ・ホール富士7階にて
お問合せは0545-53-6211 fきゃるまで
どなたでも参観できます。
ぜひ聴きにきてね。
2012年08月19日
キッズジョブ2012無事にー♪(´ε` )
fきゃる、キッズジョブ2012にブース出しました。
いやー、ここはネズミーらんど?と錯覚しそうな人出でした。
画像はまた後日~(*^_^*)
fきゃるブースに700人の子どもさんたちがきてくれました!
若いエキスをいただき、元気もりもりです。
白百合ダイヒョーもご老体にムチ打ったかいがありました。
狙ったプライベート王子との出会いはどうも叶わなかったようですが…。。(>_<)
さてさて、今度の水曜日は、仕事人図鑑夏休み特別企画ですわヨー。
職業インタビュー仕事人図鑑
「研究員(スポーツ科学)」
8月22日(水)17:30ヨリ
ラホール富士7階にて
ゲストは国立スポーツ科学センターの
勝亦陽一さんです。
こりゃもうナイスガイ度K点超えにマチガイナイ!
来てね~♪(´ε` )
いやー、ここはネズミーらんど?と錯覚しそうな人出でした。
画像はまた後日~(*^_^*)
fきゃるブースに700人の子どもさんたちがきてくれました!
若いエキスをいただき、元気もりもりです。
白百合ダイヒョーもご老体にムチ打ったかいがありました。
狙ったプライベート王子との出会いはどうも叶わなかったようですが…。。(>_<)
さてさて、今度の水曜日は、仕事人図鑑夏休み特別企画ですわヨー。
職業インタビュー仕事人図鑑
「研究員(スポーツ科学)」
8月22日(水)17:30ヨリ
ラホール富士7階にて
ゲストは国立スポーツ科学センターの
勝亦陽一さんです。
こりゃもうナイスガイ度K点超えにマチガイナイ!
来てね~♪(´ε` )
2012年08月15日
今日の仕事人図鑑はおやすみョ
水曜日ですね。
今日の仕事人図鑑は
おやすみ~です。
お盆ですからね。
とはいってもまちの遊民社は
やすまず労働しております。
なにしろ鬼百合・・・いや白百合ダイヒョーさまの
監視が厳しいですからね。

てっちゃんお勤め中。

千絵ちゃんもお勤め中
。
今日の仕事人図鑑は
おやすみ~です。
お盆ですからね。
とはいってもまちの遊民社は
やすまず労働しております。
なにしろ鬼百合・・・いや白百合ダイヒョーさまの
監視が厳しいですからね。
てっちゃんお勤め中。
千絵ちゃんもお勤め中

2012年08月14日
fきゃる、キッズジョブに2012に出展しま~す
みなさま猛暑は乗り切れていますか?
キャピコは昨日真夏の湯豆腐を体験しましたョ。
いや~。おすすめです。スカッとします。
今晩はもつ鍋デス!
さてさて、今度の土日はおヒマですのん?
そんなパパママ、ぜひとも将来有望なご子息またはお嬢様を
ふじさんめっせに連れて行ってみてください。

じゃじゃん~っ。
お店や車やその他もろもろがやってきます。
お仕事体験がもりだくさん。
fきゃるも2日間出展しまっせ~。
あそびにきてね。きてね。
おいしいものもらえるよ。
こわがらなくてもだいじょうぶ。
ニヤニヤしたお姉さんがいますが
それもまた社会勉強です。
キッズジョブ2012
平成24年8月18.19日(土日)
10:00~16:00
ふじさんめっせ
同会場で、富士商工会議所青年部さんのジョブ博が開催されます。
もう、すんごく多彩で楽しそうで、キャピコも子どもルックで参加しよう。
警察も出展しているのでハードル高し!
ニヤニヤしながら待ってるわ~~。
キャピコは昨日真夏の湯豆腐を体験しましたョ。
いや~。おすすめです。スカッとします。
今晩はもつ鍋デス!
さてさて、今度の土日はおヒマですのん?
そんなパパママ、ぜひとも将来有望なご子息またはお嬢様を
ふじさんめっせに連れて行ってみてください。

じゃじゃん~っ。
お店や車やその他もろもろがやってきます。
お仕事体験がもりだくさん。
fきゃるも2日間出展しまっせ~。
あそびにきてね。きてね。
おいしいものもらえるよ。
こわがらなくてもだいじょうぶ。
ニヤニヤしたお姉さんがいますが
それもまた社会勉強です。
キッズジョブ2012
平成24年8月18.19日(土日)
10:00~16:00
ふじさんめっせ
同会場で、富士商工会議所青年部さんのジョブ博が開催されます。
もう、すんごく多彩で楽しそうで、キャピコも子どもルックで参加しよう。
警察も出展しているのでハードル高し!
ニヤニヤしながら待ってるわ~~。
2012年08月09日
英語力はどのくらい必要?
猛暑ですが元気ですョー!
fきゃる仕事人図鑑にゲストで来てくださった

インテル社の北川和彦さん(アメリカサンディエゴ在勤)と

元青年海外協力隊の中村佳永さん(バングラデシュ派遣)
なんてステキすぎるスマイルだろう・・(うっとり)。 by 恋する白百合ダイヒョー
お二人のお言葉で共通だったのは・・・
「英語力は必須」
うおおお~~
英語をツールとして使いこなせると、
世界がぐっと広がるそうです。
海外で働くためにはもちろんですが、
日本国内で働くうえでも英語を使いこなせるスキルを
持ちたいですね。
~参加してくださった高校生さん
より~
英語の課題が大変だったけど、
今日から本気でがんばる!
とのことでした。
熱意ある先輩たちからリアルなお話を聞くと
勉強の意味が見えてきますね。
きっと勉強って楽しいものなんですね。
・・・おい、キミが言っていいのかって?
へへへ・・・
ぜひネットでご覧くださいませ♪
Ustream http://www.ustream.tv/channel/f-kyaru
YouTube http://www.youtube.com/user/fkyaru?feature=watch
fきゃる仕事人図鑑にゲストで来てくださった
インテル社の北川和彦さん(アメリカサンディエゴ在勤)と

元青年海外協力隊の中村佳永さん(バングラデシュ派遣)
なんてステキすぎるスマイルだろう・・(うっとり)。 by 恋する白百合ダイヒョー
お二人のお言葉で共通だったのは・・・
「英語力は必須」
うおおお~~

英語をツールとして使いこなせると、
世界がぐっと広がるそうです。
海外で働くためにはもちろんですが、
日本国内で働くうえでも英語を使いこなせるスキルを
持ちたいですね。
~参加してくださった高校生さん

英語の課題が大変だったけど、
今日から本気でがんばる!
とのことでした。
熱意ある先輩たちからリアルなお話を聞くと
勉強の意味が見えてきますね。
きっと勉強って楽しいものなんですね。
・・・おい、キミが言っていいのかって?
へへへ・・・
ぜひネットでご覧くださいませ♪


2012年08月07日
青年海外協力隊員とは・・8/8(水)17:30より
おはようサマーですね。
不穏な朝です。蚊の攻撃にさらされ中(泣)。
運動神経がキレているので追いつけません。
さてさて、青年海外協力隊のお話を聞きますよ~。

うひょ~~すてきですねえ。
中村佳永さんです。
中村さんは派遣先のバングラデシュからこの春帰国されました。
中身の濃い話を聞けそうで楽しみだわあ。
明日8月8日(水)17:30より約1時間です。
場所はラ・ホール富士の6階音楽室です。
*時間と会場が通常と異なりますのでご注意♪
申込不要でどなたでもご参観いただけますよ~。
終了後のオフレコトークも楽しいです。
しかし!お詫びがひとつ・・。
会場の都合により
いつもおこなっているUstreamの生配信が
できなくなりました(泣)。
翌日8/9(木)に、UstreamとYoutubeにて配信いたします。
http://f-kyaru.com/
高校、大学まではみんな一定の進路を歩みますが
そのあとは本当に千差万別ですね。
たくさんの選択肢があるのですね~。
不穏な朝です。蚊の攻撃にさらされ中(泣)。
運動神経がキレているので追いつけません。
さてさて、青年海外協力隊のお話を聞きますよ~。

うひょ~~すてきですねえ。
中村佳永さんです。
中村さんは派遣先のバングラデシュからこの春帰国されました。
中身の濃い話を聞けそうで楽しみだわあ。
明日8月8日(水)17:30より約1時間です。
場所はラ・ホール富士の6階音楽室です。
*時間と会場が通常と異なりますのでご注意♪
申込不要でどなたでもご参観いただけますよ~。
終了後のオフレコトークも楽しいです。
しかし!お詫びがひとつ・・。
会場の都合により
いつもおこなっているUstreamの生配信が
できなくなりました(泣)。
翌日8/9(木)に、UstreamとYoutubeにて配信いたします。
http://f-kyaru.com/
高校、大学まではみんな一定の進路を歩みますが
そのあとは本当に千差万別ですね。
たくさんの選択肢があるのですね~。
2012年08月06日
しごと部に入りませんか?
fきゃる、冊子を発行します♪
う~ん、もうまるで出版社のようではないかい。
「キャピコ編集長」・・いい響き(うっとり
)。
アナタいるだけでしょーっ(怒) by白百合鬼ダイヒョー
富士市の職場体験・職業講話をどんどん広げる本 「しごと部」
長いタイトルですね。
この本に掲載させてくださる事業所さまを募集しています。
富士市の小中高校の授業において
①職場体験に受け入れてくださる事業所さま
②職業講話の講師になってくださる方
ぜひ、この冊子にて事業紹介とコメントを掲載させてください。
締切は8/20です。
くわしくはfきゃるサイトにて~♪
→http://f-kyaru.com/
用紙がダウンロードできます
。
う~ん、もうまるで出版社のようではないかい。
「キャピコ編集長」・・いい響き(うっとり

アナタいるだけでしょーっ(怒) by白百合鬼ダイヒョー
富士市の職場体験・職業講話をどんどん広げる本 「しごと部」
長いタイトルですね。
この本に掲載させてくださる事業所さまを募集しています。
富士市の小中高校の授業において
①職場体験に受け入れてくださる事業所さま
②職業講話の講師になってくださる方
ぜひ、この冊子にて事業紹介とコメントを掲載させてください。
締切は8/20です。
くわしくはfきゃるサイトにて~♪
→http://f-kyaru.com/
用紙がダウンロードできます

2012年08月02日
お誘い♪富士自然観察会の参加体験
昨日の仕事人図鑑ゲスト、ピンキー宮子さんのオフショットで~す。

いろ~んなことを話してくれましたよ~。
ぜひ配信をご覧ください♪
http://f-kyaru.com/
ご来場くださった学生の皆さん、ありがとうございました。
さてさて、今日の本題はー!
世代が半世紀近く上回ります。
セカンドライフ世代の男子女子のみなさま。
お誘いですョー。
はたご池ってご存知ですか?
え?
ご存じない?
あの有名な白百合ダイヒョーと同じくらい
有名なはたご池を??
それは行くしかありません!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「富士自然観察の会 参加体験会」
~はたご池周辺の観察~
平成24年9月15日(土)
9:00~11:00頃
富士川体育館集合(9:00)
どんなことをするのかーっ?
それはですね。
あの人気モノ白百合ダイヒョーより
5000倍くらい人気の山田高さん!をはじめ
「富士自然観察の会」の知識豊富な方々と
秋の草花を観察する催しです。

充実したひとときをご一緒に♪。
ご案内は、てっちゃんです。
お申込み:まちの遊民社
0545-51-1112
info@machi-yumin.com
いろ~んなことを話してくれましたよ~。
ぜひ配信をご覧ください♪
http://f-kyaru.com/
ご来場くださった学生の皆さん、ありがとうございました。
さてさて、今日の本題はー!
世代が半世紀近く上回ります。
セカンドライフ世代の男子女子のみなさま。
お誘いですョー。
はたご池ってご存知ですか?
え?
ご存じない?
あの有名な白百合ダイヒョーと同じくらい
有名なはたご池を??
それは行くしかありません!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「富士自然観察の会 参加体験会」
~はたご池周辺の観察~
平成24年9月15日(土)
9:00~11:00頃
富士川体育館集合(9:00)
どんなことをするのかーっ?
それはですね。
あの人気モノ白百合ダイヒョーより
5000倍くらい人気の山田高さん!をはじめ
「富士自然観察の会」の知識豊富な方々と
秋の草花を観察する催しです。

充実したひとときをご一緒に♪。
ご案内は、てっちゃんです。

0545-51-1112
info@machi-yumin.com
2012年08月01日
8/1☆子どもに就いてほしい職業ナンバーワンが登場♪
こんにちは。
早弁検討中のキャピコです。
する・・しない・・する・・する・・
早弁前に本日8月1日のご案内~♪
お父様お母様!
お子さんにどんな職業に就いてほしいと願っていらっしゃいますか?
親に人気の職業ナンバーワン「公務員」が
ほんとはどんな仕事なのか。。。
ほんとに安定しているのか。。
皆様がお持ちの公務員イメージと
比較する絶好のちゃんすがやってきました。
公務員を目指す学生さん
どんな仕事か知りたいあなたさん
お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん
どなたでも参観できます。
職業インタビュー会「仕事人図鑑」
「地方公務員」
ゲスト:窪田宮子さん(富士市役所)
平成24年8月1日(水)
17:30~18:30
ラ・ホール富士1階fきゃるにて

ではではお待ちしてますわ♪
早弁検討中のキャピコです。
する・・しない・・する・・する・・
早弁前に本日8月1日のご案内~♪
お父様お母様!
お子さんにどんな職業に就いてほしいと願っていらっしゃいますか?
親に人気の職業ナンバーワン「公務員」が
ほんとはどんな仕事なのか。。。
ほんとに安定しているのか。。
皆様がお持ちの公務員イメージと
比較する絶好のちゃんすがやってきました。
公務員を目指す学生さん
どんな仕事か知りたいあなたさん
お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん
どなたでも参観できます。
職業インタビュー会「仕事人図鑑」
「地方公務員」
ゲスト:窪田宮子さん(富士市役所)
平成24年8月1日(水)
17:30~18:30
ラ・ホール富士1階fきゃるにて

ではではお待ちしてますわ♪