2009年10月30日
病気も障害も違う子どもたちの写真展
富士市で活動している「障がい児の会 希望の架け橋」さんが主催の写真展が開催されます。
「心の目をひらいて・・・~ひだまりから地域へ~」
サイト・ポスターはこちらをクリック!⇒ ★
日時:11月7日(土)8日(日) 10:00~20:00
会場:片瀬建設富士ショールーム
●片瀬建設へのアクセス: 厚原コンボの交差点を100Mほど南に下った ところです。
ママたちのハンドメイド雑貨も販売~!
ぜひ足を運んでくださいね。
キャピコもゆきまっせ。
*メンバーさんより*
片瀬ショールームをおかりして、
モダンな写真展を開催します(*^_^*)
是非是非、頑張る子供たちの素敵な一枚の写真とメッセージを
みにきてくださいね。
子供達のメッセージ♪親たちの想いの詰まったメッセージ♪この子だけのサイン・・・♪
を沢山の人たちの心に刻んでもらえたら嬉しいです(*^^*)
「心の目をひらいて・・・~ひだまりから地域へ~」
サイト・ポスターはこちらをクリック!⇒ ★
日時:11月7日(土)8日(日) 10:00~20:00
会場:片瀬建設富士ショールーム
●片瀬建設へのアクセス: 厚原コンボの交差点を100Mほど南に下った ところです。
ママたちのハンドメイド雑貨も販売~!
ぜひ足を運んでくださいね。
キャピコもゆきまっせ。
*メンバーさんより*
片瀬ショールームをおかりして、
モダンな写真展を開催します(*^_^*)
是非是非、頑張る子供たちの素敵な一枚の写真とメッセージを
みにきてくださいね。
子供達のメッセージ♪親たちの想いの詰まったメッセージ♪この子だけのサイン・・・♪
を沢山の人たちの心に刻んでもらえたら嬉しいです(*^^*)
2009年10月29日
エコツーリズムを学ぶ
じゃじゃ~ん!

セクスィ~代表、勉強中です。
いつまでも色香頼みではまちの遊民社の持続性は保てないことに
ふと気づいてしまったのでしょうか。
いつまでも あると思うな イロとカネ
です。
そんなわけで、「グリーンツーリズム研修会」に参加しました。
グリーンだけに、こじゃれたグリーンの衣装で参加です。

講師の新谷さまです。いや~、いいオトコがここにも!
(しかし既婚です。参考までに)
今週と来週、4時間ずつのワーク形式の講座で、
「グリーンツーリズム(エコツーリズム)の商品化」
を学びます。

世界を飛び回っている新谷さん。
世界の事例を習いました。
「観光」の本来の意味がよくわかりました。
「遊びにいくだけ」「お買い物」「うまいもの」「現実逃避」ではないのです。
環境や自然を学ぶなかで、その土地の文化、風土、歴史を伝えるもの。
そしてその地域のためになるもの。それがエコツーリズムなのですね。
つまり「おもしろそうなら何でもアリ」・・・は持続しないのですね。
「旅」=「センチメンタルジャーニー」だけだと思っていた不幸なキャピコ。そしてアナタ。
そうではないのですね。
ひたすら学びの多い、そしてあたたかい雰囲気で取り組めた講座でした。
来週も楽しみです。しかし宿題がでた~~~~ひょええ
たまに学ぶとブログも高度な文になりますね~。(え?どこがじゃって?)
セクスィ~代表、勉強中です。
いつまでも色香頼みではまちの遊民社の持続性は保てないことに
ふと気づいてしまったのでしょうか。
いつまでも あると思うな イロとカネ
です。
そんなわけで、「グリーンツーリズム研修会」に参加しました。
グリーンだけに、こじゃれたグリーンの衣装で参加です。
講師の新谷さまです。いや~、いいオトコがここにも!
(しかし既婚です。参考までに)
今週と来週、4時間ずつのワーク形式の講座で、
「グリーンツーリズム(エコツーリズム)の商品化」
を学びます。
世界を飛び回っている新谷さん。
世界の事例を習いました。
「観光」の本来の意味がよくわかりました。
「遊びにいくだけ」「お買い物」「うまいもの」「現実逃避」ではないのです。
環境や自然を学ぶなかで、その土地の文化、風土、歴史を伝えるもの。
そしてその地域のためになるもの。それがエコツーリズムなのですね。
つまり「おもしろそうなら何でもアリ」・・・は持続しないのですね。
「旅」=「センチメンタルジャーニー」だけだと思っていた不幸なキャピコ。そしてアナタ。
そうではないのですね。
ひたすら学びの多い、そしてあたたかい雰囲気で取り組めた講座でした。
来週も楽しみです。しかし宿題がでた~~~~ひょええ
たまに学ぶとブログも高度な文になりますね~。(え?どこがじゃって?)
2009年10月21日
ラジオfナビゲーターさま
さてさて、いいオトコ図鑑vol.5の登場です。
しかしながら、「いいオンナ図鑑」が増えませんねえ。
これではセクスィ~代表の天下です。
何しろ最近の口癖が「遊んでやるわ」です。
挑戦者をお待ちしております。

さてさて今日のいいオトコ、おいくつだと思われますか?
答えは……たしか70歳です(失礼)
皆さまにご質問です。
「金曜日と日曜日の午前11時20分から12時まで、何をしていらっしゃいますか?」
おやつの時間でしょうか。
おネムの時間でしょうか。
寝てはいけません(昼間です。)
食べてばかりもいけません(キミが言うなと?)
ラジオをつけましょう。
そうです。富士市民は、どう考えてもラジオfです。
84.4メガヘルツへgo!
この時間、今回のいいオトコ、木ノ内さまがナビゲート中なのです。
つまり、ラジオでしゃべっていらっしゃるのでございます。
シニアナビゲーターさまです。
さあ、全市民よ、菓子を置け~。枕をしまえ~。
そしてラジオを聴きタモレ~~はっは~~~
まちの遊民社は、シニア世代の方々に
ぜひとも社会参画していただきたいと念じて日々活動しております。
まさに木ノ内さまは見本中の見本お手本です。
多趣味な方で脱帽です。お話したい方、まちの遊民社までどうぞ。
公共の場にて毎週お話するなんて、オドロキです。
キャピコなんて、ブログ以外では仮死状態です。
しかしながら、「いいオンナ図鑑」が増えませんねえ。
これではセクスィ~代表の天下です。
何しろ最近の口癖が「遊んでやるわ」です。
挑戦者をお待ちしております。
さてさて今日のいいオトコ、おいくつだと思われますか?
答えは……たしか70歳です(失礼)
皆さまにご質問です。
「金曜日と日曜日の午前11時20分から12時まで、何をしていらっしゃいますか?」
おやつの時間でしょうか。
おネムの時間でしょうか。
寝てはいけません(昼間です。)
食べてばかりもいけません(キミが言うなと?)
ラジオをつけましょう。
そうです。富士市民は、どう考えてもラジオfです。
84.4メガヘルツへgo!
この時間、今回のいいオトコ、木ノ内さまがナビゲート中なのです。
つまり、ラジオでしゃべっていらっしゃるのでございます。
シニアナビゲーターさまです。
さあ、全市民よ、菓子を置け~。枕をしまえ~。
そしてラジオを聴きタモレ~~はっは~~~
まちの遊民社は、シニア世代の方々に
ぜひとも社会参画していただきたいと念じて日々活動しております。
まさに木ノ内さまは見本中の見本お手本です。
多趣味な方で脱帽です。お話したい方、まちの遊民社までどうぞ。
公共の場にて毎週お話するなんて、オドロキです。
キャピコなんて、ブログ以外では仮死状態です。
2009年10月16日
「社団」的チャイナナイトパラダイス
まちの遊民社は、いつもいつも働くばかり。
いや~ん、痩せちゃう!
ということで、心配してくださった会員さま方が。。。
チャイナでパラダイスな夜をご一緒してくださいました。
日頃から事業に大変ご協力いただいている王子製紙の橋本さまに、
絶品中国料理店の蒋泰楼に連れていっていただきましたの。
題して「お月見inチャイナ」(しかしながら、月は出ていたのか?)
めくるめく本場中国料理の数々よ。

えびマヨ。ミラクルサイズ。

おこげ。ミラクルテイスト。
……その他多種多様な料理は、写真のことなどすっかり忘れ、すでに胃の中へ。
いや~、絶品でした。
幸福なひとときをご一緒できた、強力な会員さま方。

詳しくは、右の2人組と真ん中の2人組がどう見てもワケありで、あとはその他大勢です(バシっ)
ひとりすごいキャラの濃い人がいますね。
見合い前なので気合を入れて顔を塗りすぎています。
しかしながら…メンズ3名様は、「いいオトコ図鑑」殿堂入り的いいオトコなのです。
どうしてこんなにメンズに恵まれているのかって?
キャピコ、マイボディを育てた甲斐がありました。はっはっは
まちの遊民社は、まだ生後8ヶ月の小さな法人ではありますが、
人に恵まれていることに改めて感謝しました。
「社団」法人とは、「人」の集まり。
人との出会い、つながりは、大きなパワーになるのですね。。(満腹なので素直です)
さあ栄養チャージは満タン。明日からまた頑張ります!
いや~ん、痩せちゃう!
ということで、心配してくださった会員さま方が。。。
チャイナでパラダイスな夜をご一緒してくださいました。
日頃から事業に大変ご協力いただいている王子製紙の橋本さまに、
絶品中国料理店の蒋泰楼に連れていっていただきましたの。
題して「お月見inチャイナ」(しかしながら、月は出ていたのか?)
めくるめく本場中国料理の数々よ。
えびマヨ。ミラクルサイズ。
おこげ。ミラクルテイスト。
……その他多種多様な料理は、写真のことなどすっかり忘れ、すでに胃の中へ。
いや~、絶品でした。
幸福なひとときをご一緒できた、強力な会員さま方。
詳しくは、右の2人組と真ん中の2人組がどう見てもワケありで、あとはその他大勢です(バシっ)
ひとりすごいキャラの濃い人がいますね。
見合い前なので気合を入れて顔を塗りすぎています。
しかしながら…メンズ3名様は、「いいオトコ図鑑」殿堂入り的いいオトコなのです。
どうしてこんなにメンズに恵まれているのかって?
キャピコ、マイボディを育てた甲斐がありました。はっはっは
まちの遊民社は、まだ生後8ヶ月の小さな法人ではありますが、
人に恵まれていることに改めて感謝しました。
「社団」法人とは、「人」の集まり。
人との出会い、つながりは、大きなパワーになるのですね。。(満腹なので素直です)
さあ栄養チャージは満タン。明日からまた頑張ります!
2009年10月06日
東海道・吉原宿
さてさて本日は、近頃はやりのいいオトコ図鑑vol.4です。
急に寒くなりましたので、ここで一発、アツいお二人の時間に潜入~!
「NPO東海道・吉原宿」代表の佐野さまです。

代表同士の見合い席。アチチチ
佐野代表さまは「市民活動のあり方」について、おそらく話してくださったのです。
楽しいお話をお聞かせいただき勉強になりました。
ちなみに、キャピコが京都からいそいそと買ってきたスーパー上品な焼き菓子を
いともカンタンに2つお召し上がりに。なんともはや。
佐野さまとは、まちの遊民社設立前からありがたくお付き合いさせていただいておりますので、
今後も見守っていただけるとのお話をいただき、まちの遊民社もこれで安泰??でしょうか。
キャピコとしては、まちの遊民社のためには吉原宿事務局長さまと我が社の誰か(ピンキー)を
政略ケッコンさせねばと策を練っておりましたが、代表同士という手があったとは!
世の中は予測不能でございます。
そんなわけで、まちの遊民社は様々な市民活動団体様とのネットワークを大切に築き、
事業に活かしてゆきたいと願っております。
ぜひお気軽にお声賭けいただき、お話をお聞かせくださいね。
まちの遊民社 0545ー51ー1112
急に寒くなりましたので、ここで一発、アツいお二人の時間に潜入~!
「NPO東海道・吉原宿」代表の佐野さまです。
代表同士の見合い席。アチチチ
佐野代表さまは「市民活動のあり方」について、おそらく話してくださったのです。
楽しいお話をお聞かせいただき勉強になりました。
ちなみに、キャピコが京都からいそいそと買ってきたスーパー上品な焼き菓子を
いともカンタンに2つお召し上がりに。なんともはや。
佐野さまとは、まちの遊民社設立前からありがたくお付き合いさせていただいておりますので、
今後も見守っていただけるとのお話をいただき、まちの遊民社もこれで安泰??でしょうか。
キャピコとしては、まちの遊民社のためには吉原宿事務局長さまと我が社の誰か(ピンキー)を
政略ケッコンさせねばと策を練っておりましたが、代表同士という手があったとは!
世の中は予測不能でございます。
そんなわけで、まちの遊民社は様々な市民活動団体様とのネットワークを大切に築き、
事業に活かしてゆきたいと願っております。
ぜひお気軽にお声賭けいただき、お話をお聞かせくださいね。
まちの遊民社 0545ー51ー1112
2009年10月03日
はたらく男女の便利帳
月曜かと思ったらもう土曜です。
さて、世間は週末の幸せモードであろう土曜日。
まちの遊民社では3時間半のミーティングでした。
すばらしいですね。仕事だいすきでたまらんですね。
今日のメンバーは、独身率が高すぎる「便利帳編集チーム」。
皆さんとても熱心かつcleverです。ひたすら感謝です。
いよいよ、9日の完成品提出に向けてラストスパートです。
興味津々でたまらんぞ!という皆さまに、チラ見せ・・。ちょっとだけよ。

ビキニギャルのナマ足です。(わからんて??)
モデルはもちろんわが社の誇るあのお方(ぎゃ~)
イラストはマリブみかんさん。
公式サイトはこちら→☆
メンバーも、担当課さんからも大絶賛のイラストレーターさんです。
富士市出身なんですよ~。
打ち上げ・・完成はもうすぐそこ!あとちょっとがんばります!
さて、世間は週末の幸せモードであろう土曜日。
まちの遊民社では3時間半のミーティングでした。
すばらしいですね。仕事だいすきでたまらんですね。
今日のメンバーは、独身率が高すぎる「便利帳編集チーム」。
皆さんとても熱心かつcleverです。ひたすら感謝です。
いよいよ、9日の完成品提出に向けてラストスパートです。
興味津々でたまらんぞ!という皆さまに、チラ見せ・・。ちょっとだけよ。
ビキニギャルのナマ足です。(わからんて??)
モデルはもちろんわが社の誇るあのお方(ぎゃ~)
イラストはマリブみかんさん。
公式サイトはこちら→☆
メンバーも、担当課さんからも大絶賛のイラストレーターさんです。
富士市出身なんですよ~。