2010年06月29日

イベント無事に

 6月27日(土)、イベント無事に開催されました~。

 絶賛梅雨空中!のお天気でしたね。

 川祥建設の社員様方はお外で大変な思いをされていたのですが、
ワレワレは室内、しかも豪邸、しかも完全快適空調を施していただいておりました。
ありがとうございます。

 ふと気づけば写真をろくに撮らないまま、すでに終了時間まぎわ。
きえええ!またぶたれる!

 というわけで、室内の様子をちら見せです。



市民団体らぽ~ると、ドレス着放題&撮影のブースおよび地球外生命体による受付。



フェルトのスイーツとお洋服です。
プロフェッショナル~っ



子どものもの中心のフリマです。
「買わない子は触っちゃだめだよ、母ちゃん呼んできな!」と言っています。


その他のブース。。写真なく。。無念。


 たくさんの女の子たちが、みんな普段よりも格段におしとやか。


 例のセクスィ~ドレスですが、ピチピチの女子高生が着ましたのよ。
お越しいただけなかった男性諸君、残念でしたねえ。
今ならセクスィ~が事務所で披露しますが。 え?ニーズない?


 まちの遊民社、今後も企業さまと市民やNPOの協働(コラボ)を
進めてまいりたいと思っています。
 win-winの関係で、まちも会社も元気になって、楽しいこと増えますように。

 関係者の皆さま、ありがとうございました。
  

Posted by キャピコ  at 17:15Comments(2)自主事業

2010年06月25日

日曜は 宮の黒田で 逢いましょう

 皆さま、あさって日曜日はおひまでしょうか。
どうかおひまであっていただきたい。

 富士宮市黒田の豪邸内にて楽しげなイベントを開催します。


ハンドメイドグループままのてさんの作品です。
フェルトのスイーツ、たくさん並びますよ~。
ハンドメイド大人服、子ども服もあります。



  今回のイベントのキーワードは「変!身!」です。
みんなで羞恥心を脱ぎ捨てるのじゃ!脱ごうではないか~!

Q:「わしはどんな変身ができるんじゃ?」
A:「世代別にご紹介いたしましょう!」


*子ども・・・ドレスが50着もあるよ!いろいろ着て、プリンセスに変身!
*ママ・・・セクスィ~ドレスがございますのよ。
      巨乳向けデザインなので人を選びますが、お椀持参でレッツ トライ!!

*赤ちゃん・・・ベビーマッサージでよい子に変身。
*パパ・・・赤ちゃんとベビーマッサージで、「イクメン」に変身。

*おじいちゃん・・・豪邸内を歩いて、なりきり社長になれます。 
           ガウンと葉巻き、金ぴかネックレス貸し出します。←うそデス


お天気がよければ、外にキーボードをご用意します。
お好きな曲を弾き語って、アーティストに変!身!


 


 
その他楽しげな企画です。6/20付けのブログをみてね。
 
 このイベントは、l富士宮市黒田のケーキ屋さんフルーリスを東に下ったところにある
川祥建設さまの分譲地のイベントです。
ワレワレの場所は、10区画の分譲地の一番奥です。

ママ系の市民団体で企画しました。
遊びに来てくださいね~!!
  

Posted by キャピコ  at 16:04Comments(0)自主事業

2010年06月20日

豪邸にてイベント開催しますわ

icon12じゃじゃ~ん。
まちの遊民社、豪邸にてイベントを開催します。
…豪邸外観の写真を撮り忘れました!(バシッ)


では、室内をチラ見せ~!



セクスィ~の「好きな建造物ランキング」No.1=「豪邸」。
まさにぴったりでございます。

 6月27日(日) 10:00~14:00

 川祥建設黒田分譲地で開催されるイベント26日、27日のうち、27日に参加します。

 市民団体さんと一緒に、ファミリー向けの企画をいろいろと。
 
 ①プリンセスになっちゃおう! 
 100㎝から150cmまでおんなのこのドレス50着がずらりと並びます。
 おひとり300円で、好きなだけ着てね。撮影自由。
 写真を1まいサービス。

 ②ハンドメイド雑貨販売  ハンドメイドグループままのてさんの作品販売~!
  フェルトのケーキなど、すご~くかわいいです。

 ③子どものワークショップ (by ココナッツさん)
   午前はリトミック
   午後はアートワーク

 ④ベビーマッサージ&ハンドマッサージ (by 母力向上委員会さん)
  ③④は同じお部屋にて。
  パパがベビマを、ママはハンドで癒されるなど。

 ⑤アウトレットクラフト材料の販売  
  布やバイアス、テディベアの生地など、いろんなクラフト材料を販売します。
  超お買い得!です。

 ⑥フリーマーケット  (らぽ~る)
  子どもの洋服や雑貨などを中心にかわいいものを販売~。

 ⑦らぽ~るのありがとうメッセージ
  出産時にお世話になった産婦人科の先生に感謝のメッセージを送りませんか?
  お写真撮影&プリントします。
 
 ファミリーだけでなく、どなたもぜひ遊びに来てくださいね。
 豪邸見るだけでもこりゃ楽しい!
 「豪邸で社長なりきり企画」もやりたかったんですが。。
 社長グッズらしきものを持ち合わせない、まちの貧民社もとい遊民社。
 断念しました。

 お待ちしておりますicon12
  

Posted by キャピコ  at 03:04Comments(0)自主事業

2010年06月17日

チラシ完成しました

 「セカンドライフ相談室」今年度のチラシが完成しました。
 各まちづくりセンターなどの公共施設に配架されます。
広報ふじ7月5日号」に折込で全戸配布の予定です。



 「チラシ」だけに「チラ見せ」です。
ギャグが高齢化しております。

 最近は「歌声喫茶」にトライし
野口五郎の「私鉄沿線」を味わう等、なかなかのアダルト路線でございます。
なにしろ今朝の会議は朝6時半からでした。始業時間もスーパーアダルトです。
もう自分が何歳かわかりません。





 チラ見せの右下に、「無料進呈」と書かれていますね。
これは文字通り、何かがタダでもらえるということですね。

 そうです。かの有名な格言「タダより怖いものはない」。
どんな怖いことが待っているか、こうなったらトライしてみようではありませんか。
ここ富士市、アリ地獄は丸火自然公園遊具だけではなかったのですね。

  お電話一本で
  吉原竜宮城のセクスィ~乙姫から
  とある冊子が届きます。

  ウラシマくんのように
  思わずあけてしまったあなた・・ああ・・・・っ!!


 「こらあキャピコ!冊子の原稿はどうしたんかい!」(バシっ)
 現在必死で製作中~。
 7月5日、発行予定です。
 お電話お待ちしておりますicon29リンリンっicon06

   

Posted by キャピコ  at 00:28Comments(2)セカンドライフ相談室

2010年06月10日

還暦フェスティバル実行委員会

 まちの遊民社、飲食&いいオトコ探しばかりの毎日ではございません。
今日はお久しぶりにオシゴトのレポートです。


あれ?


あれれ?


れっれれ~??


盛り上がっております~?


いえいえ、ちゃんと会議をしております。
9月25日、「還暦フェスティバル」なるイベントを開催することとなりました。

 いい案を産むために!ということで、
委員会メンバーさんのセカンドハウスにて実行委員会の会議を開催。

おかげでいい案がでるったらありゃしない。

 キャピコだけは、午前は鍋の中身が気になり落ち着かず、午後は満腹による仮死状態でしたが。
それにしても皆さまお料理上手です。
手打ちそばや、おいしい煮込み肉料理、華やかな手まりずし。。



リバーサイドセカンドハウス。ステキな響きですね。
山。そして川。
自動的におのれを反省しますね。もっぱらサル並みですが。



 双眼鏡でいいオトコを探している場合ではありません。
いよいよ「ガンガン会議月間」の始まりです。
詳細は近日ご報告いたします~。





  

Posted by キャピコ  at 01:17Comments(0)富士の麓deおとなまつり

2010年06月05日

いいオトコ図鑑vol.10 《イラストレーター》

いいオトコ図鑑がノリノリです。
名づけて「春のいいオトコまつり」です。

かっこいい社長の次は、これまたかっこいいイラストレーターです。





モリオ・カ・タケルさんは、現在まちの遊民社のウェブサイトを製作してくださっています。
「東京麻布から来ていただいたわ、ほ~っほっほ!」(by セクスィ~)

*ちなみに、現在の当社ウェブサイトはソフトの不具合により更新がストップしております。
すべてキャピコの無知と無能のなせる業。
まことに申し訳ございません。

 リニューアルオープンは5月末の予定でしたが、
あれれれ気づけば6月とは。
なぜでしょう。なぜなのでしょう。
(おのれが原稿作ってないからだろって?お目が高い!)

 そんなわけで、7月アタマにパーフェクトリニューアルグランドフルオープンです。
オープン度最大級ですね。イ○ンやジャ○コに並んじゃっています。

モリオ・カ・タケルさんが次回まちの遊民社におでましになるのは
7月アタマです。
サイト作って~!とか
チラシ作って~!とか
江戸のにおいをかぎたい~!くんくんなど
ご要望がありましたら、そのときにぜひどうぞ。
  

Posted by キャピコ  at 00:00Comments(0)いいオトコ図鑑