2012年09月27日

仕事人図鑑☆10~11月スケジュール

いやはや秋ですねえ。
夏バテ知らずのまま食欲の秋に突入です。
こりゃどうしたものかっ!!

そんなメタボティックなイントロとは対照的に
昨日9月26日の仕事人図鑑のお話、ドラマチックでした。


フォトグラファー井出慎也さんのお話です。
Youtube、ぜひご覧くださいまし156



 日々生き生きと仕事に邁進されている職業人さまが
来月も再来月もその次の月も
次も次もその次も!
仕事人図鑑に続々と来てくださいますよ~。


fきゃる仕事人図鑑

15110月は…
 3日(水)「学習塾経営」   
   ゲスト:学友会 教育研究所 堀川文夫さん

 15日(月)「和風料理店店主」   
   ゲスト:飄々亭 喜良 橋本大輔さん

 24日(水)「障がい者就労支援」   
   ゲスト:ココロネ株式会社 代表取締役 遠藤一秀さん

15311月は…
 7日(水)「作業療法士」   
   ゲスト:いきいきリハビリテーション病院
       訪問リハビリテーション 佐藤瑞穂さん

 14日(水)「小学校教諭」   
   ゲスト:富士市立富士南小学校 馬場誠也さん

 and so on…


21日以降は調整中~face01

時間はいずれも18:30~19:30ですわ。

出会いが期待できますね~。
174ご参観、できます。待ってるわ。ちゅ~~face18
  


Posted by キャピコ  at 12:04Comments(0)fきゃる

2012年09月25日

9/26はフォトグラファー井出慎也さん

 なんだか涼しいですね。

 わが社の偉大な白百合サマーは
先週、遅いサマーバケーションでカメハメハ的なリゾートライフを過ごされ
昨日戻ってまいりました。


ワイハーにて
なんと水着で!
カメに!
カメに会ったと!

出会いは

カメですか!



 そんな小麦色のマーメイドの話はこのへんで。(ニーズないので。)



さてさて本題です。

明日9月26日(水)は仕事人図鑑の日なのです。

今回の職業は・・ 「フォトグラファー」!

ゲストはIDEA PHOTO WORKS 井出慎也さん です。

今年、ウエディングフォトアワードでベストショット賞・金賞を受賞された井出さん。
お写真は息をのむ美しさ。
ちなみにご本人も息をのむ美しさですface25うひょ~

カフェも経営されているんですョ~。
cafe idea
何度か伺いましたが、たまらなくいい居心地です。



なんというか品格が・・
品格が隠したくても隠し切れない感じですわ。


どんなお話を聞けるか楽しみデス♪

9月26日(水)18:30~19:30
ラ・ホール富士1階fきゃる

参観自由


将来フォトグラファーになりたい方。
そしてカメラ好きな方、
井出さん好きな方。
ぜひお聴きくださいネ~。

Ustreamはこちら→http://www.ustream.tv/channel/f-kyaru
Youtubeはこちら→http://www.youtube.com/user/fkyaru?feature=watch







  


Posted by キャピコ  at 10:28Comments(0)fきゃる

2012年09月21日

セカンドライフ見学体験会♪「富士自然観察の会」さんへ

9月15日(土)に、イベントを開催しましたョー。

どのようなイベントかと申しますと、

 セカンドライフ見学体験会 第2弾!
「富士自然観察の会さんの定例会に参加させてもらおう!」
 
 


というイベントです。
え?そんなイベント聞いたことない?
イベント名は今決めましたの。


そんなわけで、
皆さん自然をじっくり観察~♪
遊民社同行スタッフは、応援団長てっちゃん。



たくさんの方にご参加いただきました。
うれぴい!

富士自然観察の会の代表山田高さま、メンバーのみなさま、
大変お世話になりました。



 キャピコ的には山田高さま&遊民社のてっちゃんは
あこがれセカンドライフの方。
将来キャピコもそうなれたらいいなあ。
この余裕と包容力。若手に慕われるオーラがすんごいのですface25
キャピコはまだ16だから、あと40年先にはそんな風に
なれるようがんばるワ♪ (バシッ)



終了後、参加者さまより「楽しかったわ~!」というご報告のお電話が。
セカンドライフの選択肢になりましたらうれしいです。


第3弾は「富士ばら会」に伺いますョ~!














  


Posted by キャピコ  at 11:37Comments(0)富士の麓deおとなまつり

2012年09月20日

いいオトコNo.1! 応援団長てっちゃん

木曜朝です。
ん~~、さわやかですね。

こんなさわやかな朝には
さわやかなメンズをご紹介~♪



応援団長てっちゃんですface25


ボクのところへどんとおいで!と言っています。




早速きたのかしら?早っ!


ん~、てっちゃんが何を応援しているか?
という最も大事なポイントが後回しですね。

「50代、60代、70代・・・の皆さんの、セカンドライフを応援します!」

抽象的なまま幕を閉じます。
詳しくはぜひとも
セカンドライフ相談室に「てっちゃん、please」とお電話くださいませface01

TEL:0545-51-1112  


Posted by キャピコ  at 10:10Comments(0)セカンドライフ相談室

2012年09月19日

研修に来てくださいました♪

レイニーウェンズデーですね。
こんなときはピチピチの男子女子画像で
パワーを上げたいですね。



 先日、まちの遊民社本社オフィスの
平均年齢がぐぐーっと下がった瞬間を
激写してみました。

 平均年齢を1人で劇的に押し上げている
白百合ダイヒョーの後ろ頭も激写してみました。


 富士市役所の若手職員さんが6人も
研修に来てくれましたョー。
どうして遊民社を研修先に選んだのでしょ。
怖くて聞けませんでした。
こういうカンジンなところで本来のシャイな性格が
でちゃう。こまるヮ。

 皆さん真摯な方ばかり。
ダイヒョーの演説「遊民社の活動と私の好きなタイプ」に
耐えてくださりありがとう。
ジャイアンのリサイタル実写版みたいな経験を
今後に活かしていただけるでしょうか。


 まちの遊民社も富士市のイチNPOとして
職員さんたちと同じ方向目指して日々活動しております。
それぞれの持っているものを合わせて
加速度あげていけたらいいですね。


 職員さんたちのそれぞれの仕事についても
詳しく聞いて感動しました。みんな大変だけど
がんばってね~!ちゅ~~~

 


  


Posted by キャピコ  at 09:51Comments(0)まちの遊民社まるはだか

2012年09月18日

9/19は「セレクトショップオーナー♪」

3連休が明けましておめでとうございます。

長く休むとよくないですね。
この歳になると巻き戻し作業に時間を要します。
伸びちゃってますし・・。ビデオテープ世代だもんで・・ (by 方言)

そんなこんなで明日19日は仕事人図鑑ですだもんで!(by方言?)


さてさて今回は~!

あこがれる女子男子(をとこ&をんな by古風)がきっとたくさん♪の職業です。

icon12「セレクトショップオーナー」icon12

デスface25

ゲストはspellのオーナー、杉本茉里奈さん。

ん~~、しみじみお名前もすてきじゃろのう(by方言?)。



お店のブログはこちら→☆

かわいいものばかりで見入っちゃいます。
キャピコも女子だったあの時代にタイムスリップしそう。
これこそまさに「タイムスリップキャピコ」。

あったでしょう、そんな時代もあったでしょう。(遠い目)

バックミュージックはもちろん
「時代」by中島みゆき
かけましょう。そうしましょう。


とてもお若いオーナーさんのお話、とても楽しみです。
興味ある方、ぜひ聴きにきてね~。


職業インタビュー 「仕事人図鑑」
「セレクトショップオーナー」
ゲスト:spell 杉本茉里奈さん

9月19日(水)18:30~19:30
ラ・ホール富士1階fきゃるにて。



  


Posted by キャピコ  at 14:50Comments(0)fきゃる

2012年09月12日

いいずみ先生がゲストに♪職業インタビュー「医師」

うおお、本日2度目の更新デス。
優秀?真面目?もしくはギリギリ?

ギリギリガールキャピコ、本日飛ばしておりますョー。


さてさて皆さま!

富士市今泉のいいずみファミリークリニックを受診されたことは
ありますか?

そうです。

本日9/12、職業インタビューゲストに
あのイケメンさわやか飯泉先生が来てくださいますface23


受診したキャピコの父70歳も
一度で先生のファンになり
帰宅の車内で元気になっちゃったという・・

おそるべし。
その魅力オーラは子供のみならず母はもちろん
じーじにまで・・ふおおおおお(驚きの感嘆詞)


画像ですか?
まあここまで引っ張ったらそりゃ画像はございますよ。

ご要望により、お見せしましょう!




どうだ~い。
意地悪度白百合ダイヒョー並みになりました。


医師を目指している若者のみなさん
お子さんを医者にしたい!とお考えの保護者さま
いいずみ先生のファンの方


 どなたでもご自由に参観できます。

平成24年9月12日(水)
19:30~20:30
ラ・ホール富士1階fきゃるにて



おまちしておりやんせ。
  


Posted by キャピコ  at 12:46Comments(0)fきゃる

2012年09月12日

ブース出展者さま募集中♪

 11月11日(日)、還暦フェスティバル2011「還暦世代のつどい」
開催しますョー。

詳細をサイトにUPしました。

http://www.machi-yumin.com/


ぜひみてね、みてねみてね、みてみてね。

ところでその前にお誘いデス。

 「出展ブースを募集しています。」emoji08

 還暦世代のお仲間歓迎!の市民活動団体さま
 健康・地産地消にこだわったショップさま
 などなど

 
会場は富士常葉大学ですョー!

昨年度は怒涛の勢いでした。
キャピコ打ち震えておりましたョ。

ぜひきてね、きてね、きてきてね。  


Posted by キャピコ  at 11:43Comments(0)富士の麓deおとなまつり

2012年09月06日

セカンドライフ見学体験会♪「富士山ガーデンファーム」

 じゃじゃん~~っ。


いや~、胃を使った仕事は楽しいですね。

裾野市の蕎仙坊にてモチベーションUP蕎麦(勝手に命名)をいただきましたョ。
とにかく美味そして満腹。モチベーションは上限なしface05

 そんなハッピーな打ち合わせを終え、
キャピコちゃまハッピーにご案内~♪

セカンドライフ見学体験会第3弾!

裾野市の農園にご案内しますよ~。
蕎麦やさんではないですョ~。


セカンドライフ見学体験会第3弾
「富士山ガーデンファーム」を見に行こう!
 日時:12月12日(水)10:00から12:00
 
 場所:静岡県裾野市 富士山ガーデンファーム
 内容:冬野菜の収穫体験と鳴門金時の焼き芋
 参加費:1,000円
 

 裾野の見晴し抜群の農園を経営されている若月新一さまに初対面&初うちあわせ♪に行ってきましたの。
 若月さんのこれまでの道のりやこだわりについて楽しいお話を聞かせていただきました。


 絶対楽しいです!
 収穫する冬野菜は、おいしくってめずらしいお野菜ですよー。ワクワク!


 肝心の農園の画像がナイ!
 話に夢中ですっかりうっかりface08
 ぜひとも富士山ガーデンファームのサイトをご覧くださいネ。
 サイトはこちら~→☆


 退職後、農業の世界に飛び込んだ若月さんと、有意義なお時間をご一緒にface01

 
   




  


Posted by キャピコ  at 14:58Comments(0)fきゃる

2012年09月04日

50歳以上の方歓迎♪ セカンドライフ見学体験会

なんだか夜はすこしずつ涼しくなってきましたか?
キャピコは毎日床で寝ていますがちょっと寒かったです。
え?ふとん?
大丈夫です。ボディにふとんがついていますので。



さてさてそんなメタボリックなイントロとは真逆の
健康的なお誘いです!


セカンドライフ見学体験会第2弾!


emoji46富士自然観察の会emoji50

さんに体験参加しましょう!
 
 自然が好きな方はもちろんicon12
 食用植物を見つけるスキルがほしいキャピコ的な方などなど


  超人気の山田高センセイicon06をはじめ
  博識なメンバーさんの解説を聞きながら
  自然散策を楽しめます。


見学体験するのは。。。どちらでしょう!


「はたご池周辺の自然観察」です。

 ・・はたご池?知る人ぞ知る?

 日時:9月15日(土)9:00~11:00頃 雨天中止
 集合:富士川体育館に9:00
 参加費:無料


 ご案内役はこれまた人気な還暦世代
 てっちゃんですemoji08
 ↓ こんなかんじ~

 
 
 お申込みはまちの遊民社までemoji49
  TEL:0545-51-1112


   


Posted by キャピコ  at 09:28Comments(0)富士の麓deおとなまつり

2012年09月03日

仕事人図鑑☆9月のスケジュール

 いや~、夏休みが終わりましたね。
これからどんどんおいしいものが増えますねえ。
ワクワクです。
そしてワクワクラインナップのご案内です。

職業インタビュー「仕事人図鑑」
9月のスケジュール


  emoji499月5日(水) 「理学療法士」

       東静脳神経センター  伊藤あゆみさん



  emoji529月12日(水) 「医師(小児科・内科)」

       飯泉ファミリークリニック  飯泉哲也さん

         ※12日は19:30~  


  emoji469月19日(水)  「セレクトショップオーナー」 

       spell  杉本茉里奈さん



  emoji429月26日(水) 「フォトグラファー

       IDEA PHOTO WORKS  井出慎也さん



 うは~!めちゃめちゃ楽しみです。
Ustream生配信: http://www.ustream.tv/channel/f-kyaru
Youtube配信(翌日より):http://www.youtube.com/user/fkyaru?feature=watch
でもご覧いただけます。

が!やはりface02で聞くのが一番おすすめですョ~。
終わったあとのオフレコトーク、ぐっと身近になります。

やはりネットにのせて
「お好きなタイプは?」なんてなかなか聴けませんからね♪



時間は18:30より
会場はラ・ホール富士1階fきゃるにて

仕事人図鑑で
仕事をがんばっている人にふれて
ぜひご自分の力にしていただけたらうれしいです。face05



                                    


    


Posted by キャピコ  at 12:11Comments(0)fきゃる