2010年07月29日
市民活動系かぐや姫誕生
あまりの暑さに審査員ももうろうとしていたのか、
本ブログにも何度か登場している
あのピンキーみやこがかぐや姫に選ばれました~!
決勝の様子

ピンキーですが薄みどりの浴衣にて登場~。
皆さん緊張ぎみに自己アピールされていましたね~。
初々しい!
で、ピンキーは何を言うかと思えば
「市民活動をやっている」とな。
「市民と行政が力をあわせたら、もっと住みやすいまちになると思う」
「活動の中で、若い人向けに労働法の冊子を製作した」など
ミスコンというよりも選挙演説チックなスピーチを堂々と。
さすが48歳だけある!(爆)
皆さん、このブログをさかのぼってチェックを~。
画像いろいろありまっせ。へっへ~
おかげでこのブログのアクセスがふえるったらありゃしない!
(本来事業ではアクセスアップが望めないのか~??)
このさい何でもOKです。
1年間、かぐや姫として「わらわにひざまずけ!」とか言いながら
貴重な経験を積んでね。 キャピコより
本ブログにも何度か登場している
あのピンキーみやこがかぐや姫に選ばれました~!
決勝の様子

ピンキーですが薄みどりの浴衣にて登場~。
皆さん緊張ぎみに自己アピールされていましたね~。
初々しい!
で、ピンキーは何を言うかと思えば
「市民活動をやっている」とな。
「市民と行政が力をあわせたら、もっと住みやすいまちになると思う」
「活動の中で、若い人向けに労働法の冊子を製作した」など
ミスコンというよりも選挙演説チックなスピーチを堂々と。
さすが48歳だけある!(爆)
皆さん、このブログをさかのぼってチェックを~。
画像いろいろありまっせ。へっへ~
おかげでこのブログのアクセスがふえるったらありゃしない!
(本来事業ではアクセスアップが望めないのか~??)
このさい何でもOKです。
1年間、かぐや姫として「わらわにひざまずけ!」とか言いながら
貴重な経験を積んでね。 キャピコより
2010年07月12日
特製カレーde実行委員会

華々しくおいしい画像にて、お久しぶりです。
このおいしそうなカレー、還暦フェス実行委員の料理上手、若月さんの
お手製です。
こんなうれしいランチが待っていると思うと、会議もどんどん進んじゃいます。
いい案も、カレーのスパイスに乗って宙を舞いまくり。
「いい会議にいいランチあり」
文字通り、そのとおり。

還暦フェスティバル、日程が決まり、詳細が煮詰まってきました。
「還暦フェスティバル2010」
とき:12月17日(金)18:30~
ところ:富士市文化会館ロゼシアター中ホール
詳細はまた追々・・。
とっても楽しいイベントになりそうです。
とりあえず、この日の予定を空けておいてくださいませ~!
見どころはセクスィ~の魅惑のベリーダンスです。
詳細はセクスィ~まで。アツく語ってくださいます。
キャピコの腹踊りは却下になりました。ザンネン!
還暦フェスティバルは、
「還暦を迎える方、還暦世代の方を、ご家族も交えながらこれまでの労をねぎらいたい」
「セカンドライフをエンジョイするヒントをお持ち帰りいただきたい」
という思いのもと、
還暦世代の実行委員を中心に、
同じく同世代の方々のお力を借りながら
準備を進めてまいります。
2010年07月01日
【祝】ウェブサイトリニューアルOPEN!
今日はうれしいニュースです
「まちの遊民社」ウェブサイトリニューアル!
http://www.machi-yumin.com/index.html
新ブログ「キャピコの情報ちゃんねる」開設
http://kyapiko.i-ra.jp/
OH! yeaaah! ノリノリですね~。
サイト担当者キャピコの頭脳の不具合により
かれこれ4月末から更新がぱったり止んでいた
まちの遊民社ウェブサイト。
やっと本日、リニューアルオープンいたしました。
装いも新たに、内容もがっちり充実。
ぜひご覧あそばれたも~れ。
このサイトおよびブログデザインをしてくださった我らが恩人、
デザイナー「モリオ・カ・タケル」さんを、どうぞよろしく~!チラシ製作なんぞもお手の物でっせ。
何度も言うようですが、妻帯者なので、その方面の期待は何もできません。
新ブログ「キャピコの情報ちゃんねる」は、
みなさまから寄せられたイベント、講座、体験、助成金などの情報を
バリバリに発信する、セクスィ~の命令により実現した、
キャピコの労働法完全ムシ企画なのでございます。
ぜひ本ブログ同様、かわいがってくださいませ。



http://www.machi-yumin.com/index.html

http://kyapiko.i-ra.jp/
OH! yeaaah! ノリノリですね~。
サイト担当者キャピコの頭脳の不具合により
かれこれ4月末から更新がぱったり止んでいた
まちの遊民社ウェブサイト。
やっと本日、リニューアルオープンいたしました。
装いも新たに、内容もがっちり充実。
ぜひご覧あそばれたも~れ。
このサイトおよびブログデザインをしてくださった我らが恩人、
デザイナー「モリオ・カ・タケル」さんを、どうぞよろしく~!チラシ製作なんぞもお手の物でっせ。
何度も言うようですが、妻帯者なので、その方面の期待は何もできません。
新ブログ「キャピコの情報ちゃんねる」は、
みなさまから寄せられたイベント、講座、体験、助成金などの情報を
バリバリに発信する、セクスィ~の命令により実現した、
キャピコの労働法完全ムシ企画なのでございます。
ぜひ本ブログ同様、かわいがってくださいませ。