2015年05月21日

セカンドライフ相談室 新チラシができました


本日の富士市はさわやかですね。
まるでまちの遊民社のようです。 

 本日は颯爽とセカンドライフ相談室のニュースです。

平成27年度の広報チラシが完成しました。

じゃじゃん~~~



今回は、セカンドライフのお手本にしたい!5名の中高年世代の方々を
紹介しています。
かっこいいですね、ステキですね。

裏面もこんな感じで市民活動団体をどどんと紹介しています。




 広報ふじ5月20日号で全戸配布
されていますョ~。

富士市民の50代、60代、70代・・・のみなさま
ぜひともチェックお願いいたします。

白百合ダイヒョーがうぐいす嬢ルック175
お電話お待ちしております。
怖がらないでくださいね。見えませんのでface02

0545-51-1112
月~金 9時~18時

富士市の公共施設にも配架していますemoji52





  

Posted by キャピコ  at 13:56Comments(0)セカンドライフ相談室

2015年05月12日

キャリア教育のレポートつくりました


 みなさま、こんにちは。
風薫る5月に台風ですね。気を付けましょう!

 fきゃるでは富士市の学校のキャリア教育をお手伝いしていますが、
昨年度の取り組みを小冊子にまとめてみました。

なんて、えらいの!

そんなわけで他の業務が滞っております。
つまり、仕事人失格ですね。
白百合ダイヒョーの罵倒も激しくなっております。
罵倒を聴きたい方、事務所へ♪

さてさて、小冊子はこんな感じです。


表紙です。


中身です。

全12ページでございますョ~。
へー、ふんふん、だったらひとつ見てやろうかという珍しいお方!
ぜひご覧いただけましたら幸いです。
fきゃるに山積みしております♪


昨年度1年間、たくさんの職業人の方々に
お力になっていただき、嬉しさをしみじみと感じております。
今年度もなにとぞよろしくお願い申し上げます。




  

Posted by キャピコ  at 13:12Comments(0)fきゃる