2009年11月27日
情報紙そしてにしんそば
ドラ焼き山もり・生チョコ・バームクーヘン・パイ・せんべい・パインジュース・オレンジジュース…。
今日一日の戦利品 いやいただき物でございます。
皆さま、今ならまちの遊民社事務所はおやつパラダイスです。
キャピコの見積もりですと、2日間で消えてなくなるでしょう。
ハッピーオフィス!
引き続き、灯油もお待ちしております。
もうコートとマフラーでパソコンに向かうのは、やめませんか。(涙の訴えbyハワイアン)
さてさて、まちの遊民社が開設している 「セカンドライフ進路相談室」 では
情報紙を発行しています。
その名も、誰が名づけたか「セカンドライフ応援団」です。
まさしく文字通り、セカンドライフを応援しまくっています。
年4回の発行です。
ご存知のとおり、1年は365日ですね。
そのうちの4日のみ発行されるという、おそるべき貴重な情報紙でございましょう。
しかもサイズはA3一枚という、見事なエコロジカルぶり。
これは読むしかありません。
そんなわけで、今日のお昼は「手打蕎麦あだち」へ。

何の関係もなかろう、働け~と思いますね。
実はセクスィ~代表が担当の人気コーナー(?)、「おぢゃましま~す」にて、
「あだち」店主の安達さんをクローズアップしたのです。
イケメン蕎麦職人さまの魅力満載です。
原稿もOK!をいただき、晴れて晴れ晴れとにしんそば&ぜんざいを堪能している画像でございます。
情報紙ご希望の方は、どうぞ0545-51-1112までお申し付けください。
今回は、例のピンキーの全身ショットも入っているのでございます。
ピンキー、メダカくらいのサイズ(しかもモノクロ)ですが。それでもいい!というアナタさま。
ご遠慮なくお電話くださいませ。
今日一日の
皆さま、今ならまちの遊民社事務所はおやつパラダイスです。
キャピコの見積もりですと、2日間で消えてなくなるでしょう。
ハッピーオフィス!
引き続き、灯油もお待ちしております。
もうコートとマフラーでパソコンに向かうのは、やめませんか。(涙の訴えbyハワイアン)
さてさて、まちの遊民社が開設している 「セカンドライフ進路相談室」 では
情報紙を発行しています。
その名も、誰が名づけたか「セカンドライフ応援団」です。
まさしく文字通り、セカンドライフを応援しまくっています。
年4回の発行です。
ご存知のとおり、1年は365日ですね。
そのうちの4日のみ発行されるという、おそるべき貴重な情報紙でございましょう。
しかもサイズはA3一枚という、見事なエコロジカルぶり。
これは読むしかありません。
そんなわけで、今日のお昼は「手打蕎麦あだち」へ。

何の関係もなかろう、働け~と思いますね。
実はセクスィ~代表が担当の人気コーナー(?)、「おぢゃましま~す」にて、
「あだち」店主の安達さんをクローズアップしたのです。
イケメン蕎麦職人さまの魅力満載です。
原稿もOK!をいただき、晴れて晴れ晴れとにしんそば&ぜんざいを堪能している画像でございます。
情報紙ご希望の方は、どうぞ0545-51-1112までお申し付けください。
今回は、例のピンキーの全身ショットも入っているのでございます。
ピンキー、メダカくらいのサイズ(しかもモノクロ)ですが。それでもいい!というアナタさま。
ご遠慮なくお電話くださいませ。
2009年11月23日
ふれあいフェスタでつながりづくり
雨のあがった祝日。
「ふれあいフェスタ」inシルバー人材センターに
「セカンドライフ進路相談室」 ブースを開設しました。
周囲とは異質な空気を発しつつ、
とても盛り上がりました。
どんなブースだったのでしょう~??
画像集にてロングなご報告です。

①まずはご関心のある市民活動の分野にシールを貼り…
(環境?子育て?福祉?文化?などなど)

②じゃんけんピンキーと「セカンドライフでじゃんけんポン
」


③勝ったらおめでとう!の景品が。負けてしまったらお菓子をどうぞ。

④シールを貼った分野の市民活動団体の情報をご紹介~!
「お電話、お待ちしております!!」
おかげさまで200名を超すお客さまに
わたくしどもの活動をアピールすることができました。
お越しくださった皆々様、ありがとうございました。
さてここからは
ステキ写真集
です。
いてもたってもいられずお越しくださった殿方の
満面の笑みと伸びたお鼻の下方面をご覧下さい。

正統派ロリータ、ピンキーのハニートラップに…

かかっちゃった

かかっちゃった

かかっちゃった~~~ wow!
妻帯者はつらいですね。
賛助会員、お申込受付中!(なんと一口1,000円です。)
まちの遊民社は、「市民活動がひろがれば、まちは豊かになる」
をモットーに、今後も活動に取り組んで参ります。
ぜひまた来年、楽しいフェスタでお会いできたら幸いです。
ブース開設に際し、お世話になったシルバー人材センターの皆さま、
ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
お手伝いに来てくださった皆さまも、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
「ふれあいフェスタ」inシルバー人材センターに
「セカンドライフ進路相談室」 ブースを開設しました。
周囲とは異質な空気を発しつつ、
とても盛り上がりました。
どんなブースだったのでしょう~??
画像集にてロングなご報告です。
①まずはご関心のある市民活動の分野にシールを貼り…
(環境?子育て?福祉?文化?などなど)
②じゃんけんピンキーと「セカンドライフでじゃんけんポン

③勝ったらおめでとう!の景品が。負けてしまったらお菓子をどうぞ。
④シールを貼った分野の市民活動団体の情報をご紹介~!
「お電話、お待ちしております!!」
おかげさまで200名を超すお客さまに
わたくしどもの活動をアピールすることができました。
お越しくださった皆々様、ありがとうございました。
さてここからは


いてもたってもいられずお越しくださった殿方の
満面の笑みと伸びたお鼻の下方面をご覧下さい。
正統派ロリータ、ピンキーのハニートラップに…
かかっちゃった
かかっちゃった
かかっちゃった~~~ wow!
妻帯者はつらいですね。
賛助会員、お申込受付中!(なんと一口1,000円です。)
まちの遊民社は、「市民活動がひろがれば、まちは豊かになる」
をモットーに、今後も活動に取り組んで参ります。
ぜひまた来年、楽しいフェスタでお会いできたら幸いです。
ブース開設に際し、お世話になったシルバー人材センターの皆さま、
ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
お手伝いに来てくださった皆さまも、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2009年11月20日
ふれあいフェスタでふれあいましょ
先日サービスショットとともにお誘いしました、「ふれあいフェスタ」
23日(祝)9時半から14時まででございます。

「もっとアップで見せてくれ」というご要望をいただきましたので、追加ショットでございます。
諸先生方、企業のトップ方様、そして市の優秀な職員さままで、
熱いメッセージをありがとうございます。
キャピコ、オドロキです。
鼻の下って、ほんとに伸びるんですね。
生まれて初めて拝見しました。
奥さま方には伏せておきましょう。
キャピコはオトナですから、心得ております。
そうです。ちょうど賛助会員登録orご寄付の受付キャンペーン中です。
まちの遊民社の活動に、大切に活用させていただきます。
さて、今日も準備でハイテンションのまちの遊民社事務所。
ご相談者さまは散らかりように驚かれたと思います。
景品の一部をご紹介~。

さらに、めくるめく美味なるおやつの数々。
馬の鼻づらにニンジン状態で苦しくてたまりません。
「まちの遊民社」のブースでは、「セカンドライフ進路相談室」の
ご紹介をしております。(ロリータで??)
ご関心にあった市民活動団体のご紹介資料をご用意して
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
シルバー人材センター ふれあいフェスタ
11月23日(月・祝) 9:30~14:00
http://www.sjc.ne.jp/fuji/←マップはこちら
23日(祝)9時半から14時まででございます。
「もっとアップで見せてくれ」というご要望をいただきましたので、追加ショットでございます。
諸先生方、企業のトップ方様、そして市の優秀な職員さままで、
熱いメッセージをありがとうございます。
キャピコ、オドロキです。
鼻の下って、ほんとに伸びるんですね。
生まれて初めて拝見しました。
奥さま方には伏せておきましょう。
キャピコはオトナですから、心得ております。
そうです。ちょうど賛助会員登録orご寄付の受付キャンペーン中です。
まちの遊民社の活動に、大切に活用させていただきます。
さて、今日も準備でハイテンションのまちの遊民社事務所。
ご相談者さまは散らかりように驚かれたと思います。
景品の一部をご紹介~。
さらに、めくるめく美味なるおやつの数々。
馬の鼻づらにニンジン状態で苦しくてたまりません。
「まちの遊民社」のブースでは、「セカンドライフ進路相談室」の
ご紹介をしております。(ロリータで??)
ご関心にあった市民活動団体のご紹介資料をご用意して
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
シルバー人材センター ふれあいフェスタ
11月23日(月・祝) 9:30~14:00
http://www.sjc.ne.jp/fuji/←マップはこちら
2009年11月19日
きらり交流会議
まちの遊民社は、ただいま23日のイベント準備が架橋に入っております。
今日はお菓子の買出しに、駄菓子のパラダイスへ。
イベントは楽しいなあ。
さて、14日(土)、富士市が男女共同参画都市宣言をした!という式典がありました。
男女がともに支えあって自分を生きていけるよう、願います。(今日のキャピコ素敵)
会場に、いろんな団体の活動紹介パネルが並びましたよ~。
まちの遊民社も参戦!です。

お客様が楽しそうにパネルにクギ漬けですね。(見た顔だって?はて?)

セクスィ~も、他団体のパネルにクギ漬けです。
「お見合いあっせん団体はないかしらん」と探しています。
ありません。
富士市には、男女共同参画をすすめるための組織「きらり交流会議」があります。
富士市内の市民活動団体や個人で組織された大所帯の会議です。
会合で出会う他団体さんとの関係はとても大切です。
みんなで富士市の男女共同参画をすすめましょう!
イエイイエイお~~!
今日はお菓子の買出しに、駄菓子のパラダイスへ。
イベントは楽しいなあ。
さて、14日(土)、富士市が男女共同参画都市宣言をした!という式典がありました。
男女がともに支えあって自分を生きていけるよう、願います。(今日のキャピコ素敵)
会場に、いろんな団体の活動紹介パネルが並びましたよ~。
まちの遊民社も参戦!です。
お客様が楽しそうにパネルにクギ漬けですね。(見た顔だって?はて?)
セクスィ~も、他団体のパネルにクギ漬けです。
「お見合いあっせん団体はないかしらん」と探しています。
ありません。
富士市には、男女共同参画をすすめるための組織「きらり交流会議」があります。
富士市内の市民活動団体や個人で組織された大所帯の会議です。
会合で出会う他団体さんとの関係はとても大切です。
みんなで富士市の男女共同参画をすすめましょう!
イエイイエイお~~!
2009年11月13日
11月23日に逢いましょう
まちの遊民社の事務所に、極寒シーズン到来です。
今後、おみやげはアイスでなく「灯油」でお願いいたします。
みなさま、速報そして朗報でございます。
来たる11月23日(祝)は、ご予定はございますでしょうか。
ぜひともその予定をナントカし、富士市シルバー人材センターへお越しくださいませ。
なぜなら、シルバー人材センターは、年に一度のおまつりなのです。
「ふれあいフェスティバル」です。
われら「セカンドライフ進路相談室」も
イベントの名のとおり、ふれあいを求めて
はるばるブースを開設いたします!!(車で5分だろって?)
うう~ん、予定入ってるしなあ。と思っているアナタ。
別に行く気になれんなあ。どうせセクスィ~とハワイアンとキャピコだろ~って思っているアナタ様。
そんなアナタが万難を排して飛んで行きたくなっちゃう企画をご用意しました~!
じゃじゃ~~~ん!!

ピンキーみやこが正統派ロリータに変身して、
「アナタさまを」お待ちしております。
当日、何をしてもらえるかな~?
それはもちろん、お越しになってからの お・た・の・し・み でございます。
マニア向けに、他の3名も選択可能です。
ハワイアンと踊りませんか。
セクスィ~と歌いませんか。
キャピコは笑顔をプレゼント。*相撲はとれません。
「セカンドライフ進路相談室」では、シニア世代の方々に
ライフワークのヒントとなる情報を発信しております。
ぜひお気軽にブースにお越しくださいね。
お待ちしております。
平成21年11月23日(祝)
富士市シルバー人材センター「ふれあいフェスティバル」
場所:富士市シルバー人材センター
地図はこちら→★
今後、おみやげはアイスでなく「灯油」でお願いいたします。
みなさま、速報そして朗報でございます。
来たる11月23日(祝)は、ご予定はございますでしょうか。
ぜひともその予定をナントカし、富士市シルバー人材センターへお越しくださいませ。
なぜなら、シルバー人材センターは、年に一度のおまつりなのです。
「ふれあいフェスティバル」です。
われら「セカンドライフ進路相談室」も
イベントの名のとおり、ふれあいを求めて
はるばるブースを開設いたします!!(車で5分だろって?)
うう~ん、予定入ってるしなあ。と思っているアナタ。
別に行く気になれんなあ。どうせセクスィ~とハワイアンとキャピコだろ~って思っているアナタ様。
そんなアナタが万難を排して飛んで行きたくなっちゃう企画をご用意しました~!
じゃじゃ~~~ん!!
ピンキーみやこが正統派ロリータに変身して、
「アナタさまを」お待ちしております。
当日、何をしてもらえるかな~?
それはもちろん、お越しになってからの お・た・の・し・み でございます。
マニア向けに、他の3名も選択可能です。
ハワイアンと踊りませんか。
セクスィ~と歌いませんか。
キャピコは笑顔をプレゼント。*相撲はとれません。
「セカンドライフ進路相談室」では、シニア世代の方々に
ライフワークのヒントとなる情報を発信しております。
ぜひお気軽にブースにお越しくださいね。
お待ちしております。
平成21年11月23日(祝)
富士市シルバー人材センター「ふれあいフェスティバル」
場所:富士市シルバー人材センター
地図はこちら→★
2009年11月07日
ワンデイツアー「ちょっと発見セカンドライフ」
さてさて、お天気に恵まれた土曜日。
かねてよりブログでも宣伝しまくってきたワンデイツアーを開催しましたの。
バスガイドキャピコは、ガイドのコスチュームが試着で破れ、無念でした。
セクスィ~代表は、1日で何人分のアドレス
をゲットしたことでしょう。
どちらも怖いですね、キケン満載です。
①「畑の学校」でキクイモを収穫したり。。

②手打ちそば「あだち」で板そば&玉こんにゃく

③「富士芸術村」の展示会&茶話会

このツアー、「セカンドライフ」のヒントに…とスタッフ4人で練りました。
体験だけでなく、各所で講和を聞き、参加者さまの思いをお聞きしました。
どうだったでしょうか。どうだったのでしょう。
のちほど届くアンケートに、恐れおののいています。
「あのガイドやめさせろ」だけはどうかゴカンベンを。。
そしてこのツアー、実はものすごいお得だったのです。
だって。。。
ピンキーみやこの「お手製ケーキ」つきだったのですわ。

販売しましょか~。
みやこのプリクラつきで1個1000円ナリ。限定2000個。いそげ~~
かねてよりブログでも宣伝しまくってきたワンデイツアーを開催しましたの。
バスガイドキャピコは、ガイドのコスチュームが試着で破れ、無念でした。
セクスィ~代表は、1日で何人分のアドレス

どちらも怖いですね、キケン満載です。
①「畑の学校」でキクイモを収穫したり。。
②手打ちそば「あだち」で板そば&玉こんにゃく
③「富士芸術村」の展示会&茶話会
このツアー、「セカンドライフ」のヒントに…とスタッフ4人で練りました。
体験だけでなく、各所で講和を聞き、参加者さまの思いをお聞きしました。
どうだったでしょうか。どうだったのでしょう。
のちほど届くアンケートに、恐れおののいています。
「あのガイドやめさせろ」だけはどうかゴカンベンを。。
そしてこのツアー、実はものすごいお得だったのです。
だって。。。
ピンキーみやこの「お手製ケーキ」つきだったのですわ。
販売しましょか~。
みやこのプリクラつきで1個1000円ナリ。限定2000個。いそげ~~