2015年04月23日

セカンドライフ促進ネット会議


みなさま、春らしい木曜日ですね。
かしわもちシーズン到来です。

さて、富士市セカンドライフ相談室では
市内の企業14社とネットワークを組んでいいただき
現役世代の方々に広報のご協力をいただいています。

年何回か会社を訪問させていただいているのですが、
毎年1回、全体会議を開催しています。

昨日4月22日はその会議が行われました。


ザ・オフィシャル!な感じです。

キャピコもスーツなんぞを着てみました
リクルートスーツみたいと言われました。
就活コスプレイヤーキャピコ誕生です。

白百合ダイヒョーはまきまきの巻き髪で
勝負をかけましたョ。
誰にも何も言われませんでしたが
それは仕方のないことでしょう。


会長は日本食品化工株式会社さまにお引き受けいただき
会議の取り仕切りをしていただきました。

会長のスマートな采配にドキドキしてしまいました。
白百合ダイヒョーが結婚を申し込んでしまうのではないかと
心配でもう。


この会議ではオブザーバーとして
ハローワークやシルバー人材センターなど
セカンドライフのさまざまな選択肢に関連する
公的機関も出席してくださいます。

ゲストスピーチもしていただきました。

セカンドライフをしなやかに楽しんでいらっしゃる武田さまです。
落研ご出身のトークに、オフィシャルながらゲラゲラしちゃいました。


また27年度も気を引き締めて、がんばろう!と
終了後のケーキセットに誓いました。

お忙しい中をご参加いただきました皆さま
ありがとうございました。







  

Posted by キャピコ  at 09:43Comments(0)セカンドライフ相談室

2015年04月02日

新年度がはじまりました♪


おはようございます。
平成27年度が始まりました。
別れと出会いの季節ですね。ほろり。


まちの遊民社、先月24日で6周年を迎えました。
みんなでおいしいものを堪能いたしました。
がっつきすぎて、画像が一枚もありません。
またすぐ行って撮影せねばなりません!


 平成27年度は
・富士市セカンドライフ相談室
・若者のためのキャリアデザイン支援室fきゃる
・富士の麓deおとなまつり
・キャリア教育応援事業

の4本立てで取り組みます。

新しいスタッフも仲間入りしましたョ。
のぞきたい?
規定料金でご案内します。face25
ちなみに白百合ダイヒョーはいつでも無料です175


まちの遊民社を今年度もどうぞよろしくお願い致します。  

Posted by キャピコ  at 09:00Comments(0)まちの遊民社まるはだか