2017年01月31日
中高年の皆さま★「セカンドライフ見本市&出張相談会」開催します
みなさまこんにちは。スタッフのキャピコです。
本日は中高年世代の皆さまにご案内です。
じゃジャン~!
「セカンドライフ見本市&出張相談会」
~素敵なセカンドライフを見つける5日間~
を開催します。
いわゆる「会えるアイドル」ならぬ
「会える相談員」でしょうか。
そうです。あの白百合女史に会えるのです。
チャレンジャーの皆さま、ぜひおでかけください。
前年度の様子はこんなかんじでした。


富士の麓deおとなまつりのブースをパネルで紹介します。

日替わり特設コーナーです。
今年も日替わり特設コーナーを開設します。
各日10時~12時の2時間です。
またまた、今回は会期中3回、
ミニセミナー「セカンドライフの過ごし方」も開催します。
2/23(木)・25(土)・26(日)の13:30~14:00です。
詳しくはこちら→ 「セカンドライフ見本市」
************
セカンドライフ見本市&出張相談会
平成29年2月22日(水)~26日(日)
9:30~16:00 *最終日は15時終了
会場:富士市立中央図書館分館市民ギャラリー
申込み不要・入場無料です
お問合せ:0545-51-1112(セカンドライフ相談室)
************
本日は中高年世代の皆さまにご案内です。
じゃジャン~!
「セカンドライフ見本市&出張相談会」
~素敵なセカンドライフを見つける5日間~
を開催します。
いわゆる「会えるアイドル」ならぬ
「会える相談員」でしょうか。
そうです。あの白百合女史に会えるのです。
チャレンジャーの皆さま、ぜひおでかけください。
前年度の様子はこんなかんじでした。
富士の麓deおとなまつりのブースをパネルで紹介します。
日替わり特設コーナーです。
今年も日替わり特設コーナーを開設します。
各日10時~12時の2時間です。
またまた、今回は会期中3回、
ミニセミナー「セカンドライフの過ごし方」も開催します。
2/23(木)・25(土)・26(日)の13:30~14:00です。
詳しくはこちら→ 「セカンドライフ見本市」
************
セカンドライフ見本市&出張相談会
平成29年2月22日(水)~26日(日)
9:30~16:00 *最終日は15時終了
会場:富士市立中央図書館分館市民ギャラリー
申込み不要・入場無料です
お問合せ:0545-51-1112(セカンドライフ相談室)
************
2017年01月30日
【参加者募集】2/15(水)「第4回女子的★キャリア図鑑」~ママの本気の起業~
みなさまこんにちは!
本日の富士市は春がきちゃったの??鍋終わり??
のような暖かさでした。
まだ鍋のレパートリーを制覇していないので
今しばらく冬でいてほしいです。
さて、前回の「第3回女子的★キャリア図鑑」も
うれしいことに満員御礼でした

わたくしもこう見えて女子なので、わくわく参加し
切ないエピソードのお話で思わずうるうるしてしまいました。
きらきらしているゲストさんも、話を聴けばいろいろな葛藤に
苦しんで今があるのですね。
とっても元気をもらいました。
そうです。
このキャリア図鑑、元気になります。

そんなわけで、次回のご案内です

第4回女子的★キャリア図鑑
テーマ:ママの本気の起業
ゲストは渡井博子さん です。
ネイルサロンとネイルスクールを経営されている渡井さんは
4人のお子さんを育てながら日々どのようにここまでこられたのでしょうか。
興味津々です。
日時:平成29年2月15日(水)10:00~11:00
会場:富士市フィランセ西館3階 団体研修室
お子様連れOK!
当日参加歓迎です。
性別年齢問わずどなたでもご参加いただけます。
お問合せ:0545-32-6958(fきゃる)
主催:fきゃる
協力:株式会社アイ・ブロード
2017年01月11日
1/25「仕事と家庭の両立」 女子的★キャリア図鑑
みなさまこんにちは。スタッフのキャピコです。
本日はママのための企画のご案内です。
女子的★キャリア図鑑 第3回
今回のテーマは「仕事と家庭の両立」です。
ゲストはすてきなお二人です!
・上柳尚美さん(株式会社アイ・ブロード)
・豊田愛さん(セブンイレブン厚原店)
営業事務の上柳さん、接客業の豊田さん、
それぞれ家事育児と仕事をどのようにやりくりしていらっしゃるか
お聴きしたいと思います。
等身大の女性のリアルなお話をぜひ聴きにきてくださいね。
ちなみにワタクシも家事育児仕事をしておりますので
学びたいと思います。 (え?手遅れ?)
****************
日時:1/25(水)10:00~11:00
会場:フィランセ西館2階視聴覚室
お子様連れOK 男性も歓迎
お申込み・問合せ:0545-32-6958 fきゃる
*当日参加歓迎です

****************

2017年01月04日
2017年がスタートしました
みなさま、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
おもちはお召し上がり過ぎていませんか?
やはり2日はカレーでしょうか?
fきゃるでは定期開催の「女子的★キャリア図鑑」、
セカンドライフ相談室では「セカンドライフ見本市」など
企画も開催しますので、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
コツコツと地味~に地道に活動をすすめてまいる所存です。
今年もまちの遊民社をどうぞよろしくお願い申し上げます。

↑
白百合ダイヒョ~ *イメージ図(実物と大幅に異なる場合がございます)