2009年12月22日

セカンドライフin中国

 みなさまニーハオ。

 キャピコ、海外まで足を運び、
「世界のセカンドライフ」をリサーチしてまいりました。


 ああなんて。。なんて仕事が好きなのでしょう。
(休んで旅行だろって?はて?)

 そんなわけでちょっとは仕事らしき形跡を残さねば
あとあとセクスィ~代表に何をされるかわからん!と
ノミの心臓のキャピコは旅先中国にて震える手で
セカンドライフを画像に納めてまいりました。

 しっかしたまたまとはいえ、中国北京のセカンドライフスタイルを
目の当たりにして絶句しました。

景山公園やなんちゃら公園をいくつかめぐったのですが、どこもとにかくたくさんのシニア。。

 



 こちらはみんなで合唱中です。
大音量です。
ちゃんと指導する先生がいます。
そしてなにより、「氷点下」の中。
しかも公園は日本と違って「有料」です。



 
 流行りは社交ダンス、その他、蹴まりやバトミントンもおおにぎわい。
水筆で地面に書道をしている方もたくさん。

 中国では、公園はシニア層の集まる場、活動の場として相当定着しているそうです。
氷点下でもこんなにたくさん集まるなんて、オドロキです。

「ここは天国です」ってガイドさんがおっしゃっていました。

 しっかし寒い!
今度は南国リサーチがいいなあ。
 
  

Posted by キャピコ  at 22:44Comments(0)セカンドライフ相談室