2012年06月08日
★お誘い見学体験会★富士くらふと村で木工小物づくり
うっはー!
このところ、更新成績が芳しくありませんね。
それもそのはず。
総会だったのです。
・・・何の言い訳にもなっておりませんが。。
昨日6月7日、無事になんとか滞りなく満場拍手大喝采にて
執り行われました。
総会のご様子をばご報告♪
海から・・・

山から・・・

ほたてさんそして牛さんまでも
そろってお祝いに来てくださいました
そうです。
肝心の人物が映っていません。
撮影担当者キャピコ、さすがに責任を感じております。
ご参加いただいた正会員のみなさま。
ありがとうございました。
励ましに、腹が 胸がいっぱいです。
気を引き締めてまいります~
さっそくですが、お誘いです♪
参加者募集イベントのご案内です~!!
★富士くらふと村見学と木工小物づくり体験★
日時:平成24年6月17日(日)10:00~12:00
会場:富士くらふと村(富士市中野) *総合運動公園向かい
対象:50代以上の方または一般の方
定員:10名さま
参加費:500円(木工体験代)
○プログラム○
10:00・・・集合・クラフト村イベント「くり・まー」見学
10:30・・・富士くらふと村さんのお話
11:10・・・木工小物づくり体験
木工小物は、
①はし
②スプーン
③バターナイフ
からお好きなものをどれか1点製作いただけます。
これは、一度つくるをやみつきになるそうです。
しかも素材がすんごいのですよ。黒檀もあります。
お孫さん連れも歓迎ですョ♪
お申込みはまちの遊民社まで♪
0545-51-1112
info@machi-yumin.com

このところ、更新成績が芳しくありませんね。
それもそのはず。
総会だったのです。
・・・何の言い訳にもなっておりませんが。。
昨日6月7日、無事になんとか滞りなく満場拍手大喝采にて
執り行われました。
総会のご様子をばご報告♪
海から・・・
山から・・・
ほたてさんそして牛さんまでも
そろってお祝いに来てくださいました

そうです。
肝心の人物が映っていません。
撮影担当者キャピコ、さすがに責任を感じております。
ご参加いただいた正会員のみなさま。
ありがとうございました。
励ましに、
気を引き締めてまいります~
さっそくですが、お誘いです♪
参加者募集イベントのご案内です~!!
★富士くらふと村見学と木工小物づくり体験★
日時:平成24年6月17日(日)10:00~12:00
会場:富士くらふと村(富士市中野) *総合運動公園向かい
対象:50代以上の方または一般の方
定員:10名さま
参加費:500円(木工体験代)
○プログラム○
10:00・・・集合・クラフト村イベント「くり・まー」見学
10:30・・・富士くらふと村さんのお話
11:10・・・木工小物づくり体験
木工小物は、
①はし
②スプーン
③バターナイフ
からお好きなものをどれか1点製作いただけます。
これは、一度つくるをやみつきになるそうです。
しかも素材がすんごいのですよ。黒檀もあります。
お孫さん連れも歓迎ですョ♪

0545-51-1112
info@machi-yumin.com
