2015年07月14日
バイト学生さんにも役立つ「労働法基本の基本」ブック
皆さんこんにちは。キャピコでございます。
昨日NHKの番組で、学生さんのブラックバイト問題が
取り上げられていました。
朝日中高生新聞7/12付のトップページでも
「働くルールを知ってブラックに負けない」
~中高生のうちから学ぼう労働法~
というタイトルで取り上げられています。
fきゃるでは無料でオリジナルの労働法小冊子を
配布しています。
発行は平成25年度ですが、内容は有効です。

ワタクシでもわかりやすいように2~3行の解説です。
労働法がホネと皮になっているのです。ワタクシのように。
また、労働法=働く人の権利ですが、
働く人の義務についても取り上げています。
はたらく上で陥りそうな「あるある相談」も
具体例とキャッチーなイラストで紹介しています。
ご希望の方はfきゃるにお問合せください。
0545-32-6958
フィランセ東館1階でお待ちしております。
本日はマジメに書きました。
暑さでマジメになったようです。
または白百合ダイヒョーに殴られた後遺症でしょうか。