2013年04月02日
25年度の事業はじまり~
ぷっは~!
これまでマジメにコンスタントに
更新を続けておりましたが
いやはや2週間も空けてしまいました。
いやはや
いやはや
年度末って記憶にないような
バタつきぶりよネー。(え?コンサート会場で見た? うっ)
そんなこんなで24年度が過ぎ去り
ゆくとしくるとし
25年度が始まりましたね。
ワレワレまちの遊民社
今年度は
・セカンドライフ相談室運営事業
・中高年の社会参画応援事業
・若者のキャリアサポート促進事業
・青少年のキャリアデザイン応援事業
の4本立てで
取り組むことになりました。
うおお
各事業名が
かっこいい感じではありませぬか!
実際は・・・ははは
ちなみにキャピコは里子に出され
もう事務所にはほとんど出入り禁止に
なっちゃいました。
今後のおやつはfきゃるにお願いしますね。
↑
上記一文が本日の主文でございますよ。
さあ、メモを。メモをお書きになって。
新生fきゃるはこんな感じ

この奥で
待ってるわ
今年度も
なにとぞよろしくお願いいたします。
これまでマジメにコンスタントに
更新を続けておりましたが
いやはや2週間も空けてしまいました。
いやはや
いやはや
年度末って記憶にないような
バタつきぶりよネー。(え?コンサート会場で見た? うっ)
そんなこんなで24年度が過ぎ去り
ゆくとしくるとし
25年度が始まりましたね。
ワレワレまちの遊民社
今年度は
・セカンドライフ相談室運営事業
・中高年の社会参画応援事業
・若者のキャリアサポート促進事業
・青少年のキャリアデザイン応援事業
の4本立てで
取り組むことになりました。
うおお
各事業名が
かっこいい感じではありませぬか!
実際は・・・ははは
ちなみにキャピコは里子に出され
もう事務所にはほとんど出入り禁止に
なっちゃいました。
今後のおやつはfきゃるにお願いしますね。
↑
上記一文が本日の主文でございますよ。
さあ、メモを。メモをお書きになって。
新生fきゃるはこんな感じ
この奥で
待ってるわ

今年度も
なにとぞよろしくお願いいたします。