2010年12月19日

還暦フェスティバル、無事開催お礼

12月17日、還暦フェスティバル2010が無事開催されました。

おかげさまで、満席~!こころより御礼申し上げます。

アンケートの一部をご紹介します。

*なつかしい映像と歌に参加でき、
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
自分の歴史を振り返り、この先前向きに社会と共に
人との関わりを大切に「笑」のある人生を送りたい
と思いました。この会に感謝します。
 

(60代 女性)

*懐かしい歌を参加者が唱和しやすい場づくりが大変良かった
と思います。これからもみんなで参加でき、楽しめる企画を
お願いします。
セカンドライフを楽しく愉快に過ごすのも自分次第と改めて
認識させられた場でした。ありがとうございました。
 

(60代 男性)

*介護の毎日で忙しく、久しぶりに自分の今までを映像と歌で
振り返ることができ、なつかしかった。
介護と共にこれからの自分の人生をどのように生きるか考える
大変よい機会でした。
(50代 女性)

 などなど・・たくさんたくさんお言葉をいただきました。


 50人の実行委員で開催したこのイベント。。
うれしく、じんわりくるひと時でした。




 おかげで打ち上げは激盛り上がりの予感。
さあ、あびるように飲むわよ~!!ウーロン茶。

後日、画像集をUPしますね。


 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
実行委員の皆さま、お疲れ様でした。




 


同じカテゴリー(富士の麓deおとなまつり)の記事画像
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその3
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその2
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその1
セカンドライフに役立つ40ブース☆11/12おとなまつり
11/12おとなまつり お楽しみ抽選会の景品紹介
11/12おとなまつりのぐるめコーナーご紹介
同じカテゴリー(富士の麓deおとなまつり)の記事
 富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその3 (2017-12-08 17:17)
 富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその2 (2017-12-08 09:58)
 富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその1 (2017-12-07 16:30)
 おとなまつりvol.8無事開催♪ (2017-11-16 16:55)
 セカンドライフに役立つ40ブース☆11/12おとなまつり (2017-11-10 09:08)
 11/12おとなまつり お楽しみ抽選会の景品紹介 (2017-11-09 15:12)

Posted by キャピコ  at 00:42 │Comments(0)富士の麓deおとなまつり

この記事へのトラックバック
還暦フェスティバル無事に終了致しました。定員700名のところ、ほぼ700名のご来場ありがとうございました。こちらのブログでも実行委員会のようすを何度かお知らせ致しておりま...
還暦フェスティバル無事終了致しました。【FP向日葵M塾 (ファイナンシャルプランナー)    】at 2010年12月20日 12:22

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
還暦フェスティバル、無事開催お礼
    コメント(0)