2011年11月04日
11/12(土)小岩井忠道さんのこと
11月12日(土)の還暦世代のつどいは2部制です。
どう考えても
第1部をまずご紹介すべきでしたー!!
第1部は、講演会なのです。
その講演会講師さま、ほんとにステキな方です。
キャピコも当日初対面。気合入れておしゃれしまっせー
小岩井忠道さんです。

すてき
小岩井さんは、元共同通信の報道記者です。
テーマは「東海大地震 報道の背景」です。
還暦世代の方々がちょうど子育てや家を持ったりしていた当時。
約40年前、東海地震の危機説を報道した張本人さまです。
東京から飛んできてくださるのですョー!
当時の報道についてのほかでは聴けない話をしてくださいます。
そして
現在の最新情報についても非常に深い見識をお持ちです。
昨日もテレビで福島の原発の問題について
取材を受けていらっしゃいました。
ちなみに、ある実行委員のお兄様なのですよー。
うん、たしかにちょっと似てるかんじ。
現在は科学の最先端ポータルサイト「サイエンスポータル」の編集長です。
小岩井さんのブログはこちら⇒★ぐんぐん読み進めちゃうクリアな文章。
第2部の体育館の環境防災ブースにも来てくださるので
直接質問やお話ができます
ぜひご参加くださいね。
*********
還暦世代のつどいin富士常葉大学
平成23年11月12日(土)
10:00~14:00
詳細はこちら⇒★
チケットのお申込はお電話・ファックス・メールにて
TEL:0545-51-1112
FAX:0545-30-6651
Mail:info@machi-yumin.com
どう考えても
第1部をまずご紹介すべきでしたー!!
第1部は、講演会なのです。
その講演会講師さま、ほんとにステキな方です。
キャピコも当日初対面。気合入れておしゃれしまっせー

小岩井忠道さんです。

すてき

小岩井さんは、元共同通信の報道記者です。
テーマは「東海大地震 報道の背景」です。
還暦世代の方々がちょうど子育てや家を持ったりしていた当時。
約40年前、東海地震の危機説を報道した張本人さまです。
東京から飛んできてくださるのですョー!
当時の報道についてのほかでは聴けない話をしてくださいます。
そして
現在の最新情報についても非常に深い見識をお持ちです。
昨日もテレビで福島の原発の問題について
取材を受けていらっしゃいました。
ちなみに、ある実行委員のお兄様なのですよー。
うん、たしかにちょっと似てるかんじ。
現在は科学の最先端ポータルサイト「サイエンスポータル」の編集長です。
小岩井さんのブログはこちら⇒★ぐんぐん読み進めちゃうクリアな文章。
第2部の体育館の環境防災ブースにも来てくださるので
直接質問やお話ができます

ぜひご参加くださいね。
*********
還暦世代のつどいin富士常葉大学
平成23年11月12日(土)
10:00~14:00
詳細はこちら⇒★

TEL:0545-51-1112
FAX:0545-30-6651
Mail:info@machi-yumin.com
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその3
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその2
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその1
おとなまつりvol.8無事開催♪
セカンドライフに役立つ40ブース☆11/12おとなまつり
11/12おとなまつり お楽しみ抽選会の景品紹介
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその2
富士の麓deおとなまつりvol.8レポートその1
おとなまつりvol.8無事開催♪
セカンドライフに役立つ40ブース☆11/12おとなまつり
11/12おとなまつり お楽しみ抽選会の景品紹介